2024年12月 岡山営業所 環境ブログ
お久しぶりです、岡山営業所の中井改め馬場です。約1年ぶりの環境ブログとなります。前回はまだ滋賀営業所からの発信でしたが、今年の1月から岡山営業所へ異動となりましたので、岡山に来てからは初の発信です。
岡山に来てからはすっかり食いしん坊キャラが定着してしまった私ですが、岡山に来てからおいしくてリピートしているお菓子がいくつかありますので、紹介しつつ、岡山のサボテンの成長具合をお届けしたいと思います。
まず1品目、『調布』。きびだんごでも有名な廣榮堂さんですが、私のお気に入りはこの調布です。求肥がやわらかい生地に包まれており、いくつでも食べれそうな素敵なお菓子です。先日おそらく季節限定の栗味も発売されており、思わず買ってしまいました・・・
2品目は、橘香堂さんの『むらすずめ』。ふんわりとした生地に包まれた小豆で一見シンプルな商品ですが、あっさりとおいしく頂ける一品です。いくつかのメーカーさんが同じ商品を販売しておりますが、私はこちらが好きです。
最後の3品目は、御菓子といえるか分かりませんが『シャインマスカット』。私は長野出身でぶどうが有名でマスカットもありますが、岡山産の方が糖度高いように感じます。甘くてぷりっと弾力のある歯ごたえがおいしくて手が止まりません。ぜひご賞味あれ。
それではいよいよ本題です。岡山のサボテンの状態を見てみましょう。青々としており順調に育っております。引き続き観察していきますので、また次回、お楽しみにー
ログイン