冷凍庫問題
皆さん、家で料理はされているでしょうか?
私は、比較的外食することが少なく、昼食も夕食も自分で作ったものを食べることが多いのですが、平日朝から夜まで働いていると自分で作ったものといえども作り置きし、冷凍しておいたものを食べることが多くなります。
今日、同じように作り置きし、冷凍してストックするという会社内の社員の方々と話したのですが、皆、冷凍庫が小さすぎる問題を抱えていて悩みは皆同じなんだなあと思いました。
「野菜室は空いているけど、冷凍庫はパンパン」
「冷凍庫はパンパンになりすぎて、ときに忘れていたものが出てくる」
「冷蔵庫の大きさの半分を冷凍庫にして欲しい」
などなど、同じ悩みを抱えている者同士共感の嵐でした。
そしてそれを解決する手段として自宅に導入を考えている商品も同じで、日本のとある電機メーカーさんから出ている冷凍専用の薄型の冷凍庫でした。同じ悩みを抱える者のたどり着く先は結局同じ商品なんだなあと興味深く、その悩みをくみ取って売り出しているメーカーさんの顧客ニーズの調査力はさすがだなと感心するばかりです。
ログイン


