社員ブログ

ナスカ展

title.jpg                                           
世界遺産ナスカ展を最終日の9/24に見てきました。
ナスカと言えば地上絵!!!
世界8番目の不思議・・・ナスカの地上絵はこの展示会を
見るまでは宇宙人!?の仕業かなと思っていましたが、
違うんですね。
バラスのような石を除けて白い地面部分を出して描かれ
地上絵になっているんです。
ナスカの人々はすごい!(感心のしっぱなしです)
地上絵のジオラマがあったので”じっ~”と見てると’暦’
を現しているように思えましたが、果たして...
土器はとてもカラフルで、この時代によくこんな色が出せた
なあと思うぐらい斬新さを感じました。
ミイラ初体験!間近で見ましたが、とても状態のよいミイラで
眼球もきれいに残っていました、驚きと怖さを感じましたが
神秘的でもありました。(ちなみに子供のものです)
京都での展示は終わっていますがどこかで機会があれば
ぜひ見て下さい。
  
   ***ペルーへ社内旅行で行けば見られるか!***

ログイン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*