仲間。
お疲れ様です、新入社員の赤井です。 入社して早1週間がたちました。少しづつですが社員の方々とお話しできる機会が増えてうれしく思います。 話は変わりますが、本日は社長をはじめ社員の方々に外部研修の報告をしました。初めての報 […]
大谷翔平選手の活躍!!
お疲れ様です!新入社員の西森です。入社してからちょうど1週間が経ちました。社会人の1日はとても早いなぁと実感しています。 本日は午前中に久保社員による工場備品についての研修がありました。ネジだけでも多くの種類が存在し、さ […]
おうちの癒し
こんにちは、新入社員の赤井です。 皆さんは動物は好きでしょうか?私はねこが好きで、お家にはスコティッシュフォールドの女の子が1匹います。最近暖かくなってきたからか毛の生え変わりが激しくて毛の掃除が大変です…(笑)お家にね […]
緑の同居人
お疲れ様です、社員の西山です。 最近、植物を部屋に置き始めました。 エアプランツというもので、名前はイオナンタと呼ばれるものです(おそらく)。 近所の花屋さんに足を運び、初心者でも育て易く、置き場に困らないものはないかど […]
研修5日目
お疲れ様です!新入社員の西森です!! 今日は午前中に森若主任による研修では商品コードについて学びました。実際に、多くの商品コード、商品カタログを見て頭がパンクしそうになりました。時間がかかってしまうかもしれませんが、1つ […]
2日間の新人研修
一昨日と昨日の2日間にわたって、大阪のとあるホテルで新人研修を受けてきました。 合宿のような雰囲気で、中学や高校の頃の部活を思い出してしまいました。 講師の方には社会人としての心構え、ビジネススキル、マナーなどをひとしき […]
切り替え
お疲れ様です、新入社員の赤井です。 先日1泊2日で外部研修に行って参りました。初対面の他社の方々とグループワークする機会が多く、相手のことを考え発言、行動しようと改めて感じました。また、社会人としての基礎的なことを学ぶこ […]
研修2日目
お疲れ様です!新入社員の西森大貴です。初日よりも少し緊張せずに出勤することができました。 今日は午前中に石川会長による研修で多様性と健康経営について学ぶことができました。石川会長が多様性を説明されるときに、鬼滅の刃の柱合 […]
変化する社会と変わらない仕事
研修二日目になりました。 今日は多様性と健康経営、仕事についてと内容盛りだくさんの研修でした。 仕事の基本の営業には手順があって、顧客の需要に合う商品選定が特に大切だと学びました。 それだけでなく、売上を反映して支払いを […]
学ぶ楽しさ
新入社員の赤井です。2日目を終え、やはり昨日に比べると社会人という実感が湧きました。少しずつですが、社内の人と話したり、同期との会話も増えました。 研修では多様性を鬼滅の刃の柱合会議に見立ててお話をしてくださったり、新入 […]