社員ブログ

分かれ道

KESについての研修を受けました。
というのも当社は、KESステップ2という規格を取得しています。
とてつもなく簡単に説明すると、「環境に配慮した経営を行ないましょう。」ということなんです。しかし、蓋を開けてみると、その取得にいたるまでに、また、継続して取得するには、たくさんの細かい条件をクリアしていく必要があるのです。
今日は、そのKESについての細かい所を学びました。

話は変わりますが。僕は大学時代に環境アセスメントという、授業を取っていました。その授業の中で、ISO14001という規格についての授業を受けました。また、それについてのレポートも提出したのを覚えています。しかし、残念なことに、内容は、ほとんど忘れています。というのも、僕はその時、この授業は将来、必要ないだろうなという思いがありました。そのため、本気で取組んではいませんでした。もちろん、ISO14001の知識も、頭に入ってるわけがありません。

話が前後しますが、今日学んだKESも、ISO14001を見本にして作られたものです。もし、あの時学んでおけば、もっと会社に貢献できたなという思いがありました。でも後悔はしていません。あの時の自分は、授業に本気で取組んでいなかった分、別のことに本気になっていたと思うからです。ただ、ひとつ失敗だなと思うことがあります。それは「必要か?、必要ではないか?」を安易に決め付けてしまったことです。「面倒くさい。興味が無い。」⇒必要ない。僕の決め方は、こうだったのだと思います。

僕にはこれから先、たくさんの選択をしていくことがあります。
これからは今回のことで気づけた失敗を教訓に、じっくり考えて、良い選択をしていきます。時には、無謀な選択をする時もある思います。
でも、僕は自分に約束します。
それは「決して楽だと思うほうは選ばない」ことです。
「迷ったら、難しい方を選ぶ。」そんなことを当たり前にできる男になります。

ログイン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*