2012年
木漏れ日の金環日食

目が覚めると一番に雨戸を開けた。良かった晴れている。金環日食を心待ちにしていたので一安心。庭に出て体操をしていたら、妻が買っておいた日食眼鏡を持って出てきた。6時過ぎ、右上からかけ始めたのだ。まだ見ることもないので日課の […]
金環日食
今日は、京都の本社に出張で、本社に出社しております。 題の通り、今日は金環日食! 子供二人、学校で観察メガネを作り、上の子が何かの付録で観察メガネを 持っていたので、それを借りて会社に出勤しました。 丁度会社に7時半ごろ […]
意味
こんにちは☆ 突然ですが、最近、自分の存在意義をボケっと考えたことがありました。 ボケっとですけどね。 場所というのも、仕事からプライベートまで沢山ありますが、 私が今そこの場所にいる意味はちゃんとあるのかな? なんて考 […]
御所・鴨川ツアー

我が家のゴールデンウィーク活動、第2段! 京都御所まで一家4人でサイクリング!! 伊東家では、御所が大人気です。 御所に入ると広い広い!そして木がかなり生い茂ってます。 そんじょそこらの公園より立派です。 こんな感じで「 […]
787
先日の休み中に大阪伊丹空港へ行ってきましたが、 Boeing787ってもう羽田⇔伊丹に就航してるんです。 素人の私が遠目に見ても787と他の飛行機は主翼の 形状が全く違うのがわかります。 主翼含め多くの日本企業が製作に参 […]
リレーメンバー決定
娘の日清カップに向けてのリレーメンバーがようやく決定しました。 日清カップは小学生で唯一の全国大会がある大会です。 これから6月30日の京都府予選会に向けて猛練習かな? 頑張って全国大会に出場してもらいたいです。
節約
こんにちは!! 寒い・・・。今日は寒い。 誰よりも早く厚着になり、誰よりも最後まで厚着でいる・・・ことが多い。 寒がりの松下です。でも汗っかきです。( ̄・・ ̄) =3 さてさて、突然ですが、、、最近・・・節 […]
モデルフォレスト
先週の土曜日、モデルフォレストに子供と参加しました。 今回は「飯盒炊爨」ということで、わたしも子供もバーベQなんかが大好きなので 楽しみにしておりました! さすが美山のお米! 飯盒で炊いてさらに美山のお米をおいしく頂きま […]
モデフォー!!

みなさん こんにちは。 池ノ上です。 はい、5月12日(土)モデルフォレストに行ってきました! 今回は「飯盒炊爨」です。小学生の時以来でしょうか(笑) 途中まで小雨が続いており、少し心配でしたが・・・・・・ 楽しい先生に […]
森林浴
こんにちは。 お久しぶりです。 先週の土曜日、モデルフォレストに参加させて頂きました。 ここ最近、山に行く時は冬の白馬ばかりなので雪が積もってない時はありません。 枝木を切り、それを薪にして飯盒炊爨をしたわけなんですが、 […]