2013年
悩み悩める
ご無沙汰しております。いよいよ月末ですね!この1月、2月と全くいつの間に月日が逃げていったのでしょうか?考えごとをしている間も月日は待ってくれないですね。 そんな中、弊社では就活生の方を招く機会がありお顔を見る機会も増え […]
近江牛と天然温泉
先週の土曜日と日曜日、親戚と泊りがけで 国民休暇村 近江八幡に行って来ました! 最初は滋賀で泊りがけって、あまりにも近く過ぎて いまいちかなっと思っていましたが(数年前は通勤でしたし…) 行ってみるとなんのなんの…天然温 […]
気遣い
ちょっとした事ですが、書いてみます。 先日あるユーザー様にて装置の搬入があり、装置メーカーとともに 立ち会わせていただく機会がありました。 と、そこでお会いした装置メーカーの御担当者が松葉つえをついて いらっしゃいました […]
はじめてのKES
お疲れ様です! 今日は、KES自己評価の日でした。 滋賀や岡山の営業所の方も集まられる、とても大切な1日でした。 初めての自己評価で、どのように1日が流るのか分からず不安でしたが、自分なりに意見を述べ、教えていただいたこ […]
ラーメン屋のポケットテッシュ
ご無沙汰しております。 滋賀営業所 池ノ上です。 だいぶ日が空いてしまいました。 そんな私は風邪をひいてしまい、現在鼻水が止まりません。 早く治したい今日この頃、朝の通勤中のどが乾燥して咳き込んでしまい、 (みなさん、私 […]
今出来ることは今
今年に入ってはや1カ月が過ぎてしまいました。 ブログの更新もなかなか出来ておりませんでした。 毎日自分の弱い心と闘って負けたり、勝ったりしております。 この仕事を今やるのか、明日やるのか。 この洗濯を今干すのか、明日干す […]
2月8 福地山にて
近いようで、遠い福地山 本日は、工作機械メーカーのM社と福地山の お客様のところで打合せでした。 1WEEK前からスケジュールしておりましたが、 また、今日は寒い!! 京都南部でも寒さ厳しく感じました。 しかし、福地山は […]
月末、月次処理
お疲れ様です! 先週と今週、経理のお仕事で初めての月末締めと月次処理を経験しました。 とても、充実した一週間でした。思うこと、考えさせられたことがたくさんありましたが、まず第一声は、すごかった!!です。 今まで経験したこ […]
節分祭

大体この時期は一年で一番寒くて天気が悪い日が多いので、今まで節分祭に行ったことがなかった。今年は天気が良くて温かい日曜日なので平安神宮に出かけた。先ずは大極殿に参拝し、額殿で振舞われている甘酒をいただいた後、正午から神楽 […]
計画性
お疲れ様です。そろそろ月末、弊社は末締めの準備に追われています。 一つ一つの業務を行う際には計画性を持って、確実に消化していかなければその作業は後へ後へと追いやられてしまって、結局は最後に自分を追い詰めることになってしま […]