2013年
研いだり磨いたり?
今週のお勤めも無事に終わりました。さて、皆さまのお勤め内容はいかがでしたでしょうか?? 私は最近こんな恥をかく機会がありました。 それは、工具の「再研磨」の行方について。 当社では毎日届く現品を各営業担当者に仕分ける訳で […]
タブレットの本命は7インチ?
以下のページにタブレット向けディスプレイ9.7インチの出荷枚数が激減とのこと。 iPad mini、nexus7、kindleなど7インチディスプレイの製品が売れているのでしょう。 http://itpro.nikkei […]
仲間の旅立ち
昨日、一人の仲間が新たなスタートを切るために、 当社を旅立って行きました。 本社3Fを明るいムードにしてくれていただけに個人的には、 寂しい気もしますが、寿退社ゆえに本当に幸せを掴んで欲しい! そんな気持ちで一杯です。 […]
説明会と終わりと始まり。
こんにちは!! 少し暖かくなっているものの、依然寒い寒いと言っている藤橋です^^ 今日は社内説明会があり、就職活動中の学生さんとお話をする機会をいただきました。うまく話せた自信はありません・・・。が、触れ合うことで私は少 […]
さよなら2月!!
自分にはない物を持っている人に憧れます。 たとえば笑顔。 その人がいるだけでなんとなくその場の空気が明るくなる、自分も明るい気持ちになれる…すごいことだと思います。 親切丁寧朗らかに。 そんな人に私もいつかなりたいなぁ、 […]
悩み悩める
ご無沙汰しております。いよいよ月末ですね!この1月、2月と全くいつの間に月日が逃げていったのでしょうか?考えごとをしている間も月日は待ってくれないですね。 そんな中、弊社では就活生の方を招く機会がありお顔を見る機会も増え […]
近江牛と天然温泉
先週の土曜日と日曜日、親戚と泊りがけで 国民休暇村 近江八幡に行って来ました! 最初は滋賀で泊りがけって、あまりにも近く過ぎて いまいちかなっと思っていましたが(数年前は通勤でしたし…) 行ってみるとなんのなんの…天然温 […]
気遣い
ちょっとした事ですが、書いてみます。 先日あるユーザー様にて装置の搬入があり、装置メーカーとともに 立ち会わせていただく機会がありました。 と、そこでお会いした装置メーカーの御担当者が松葉つえをついて いらっしゃいました […]
はじめてのKES
お疲れ様です! 今日は、KES自己評価の日でした。 滋賀や岡山の営業所の方も集まられる、とても大切な1日でした。 初めての自己評価で、どのように1日が流るのか分からず不安でしたが、自分なりに意見を述べ、教えていただいたこ […]
ラーメン屋のポケットテッシュ
ご無沙汰しております。 滋賀営業所 池ノ上です。 だいぶ日が空いてしまいました。 そんな私は風邪をひいてしまい、現在鼻水が止まりません。 早く治したい今日この頃、朝の通勤中のどが乾燥して咳き込んでしまい、 (みなさん、私 […]