社員ブログ

2014年

挨拶しましょう。

滋賀営業所での2日目の研修が終わりました。 今日は滋賀営業所の内勤とお客様の所に行って挨拶や商談の研修を行いました。 滋賀は広いですね。車での移動時間が長かったですが、今日は天気が良くって、気持ち良く走りました。いろいろ […]

続きを読む

段々分かってきました。

フルタイムの内勤研修の2日目。 昨日より会社の内勤業務について段々理解が深められ、非常に有意義な一日を過ごしました。教えていただいた先輩たちに本当に感謝します! 夏が来るまで、どこまで伸びられるかを楽しみにしています! […]

続きを読む

滋賀営業所での1日。

今日は滋賀営業所で研修を行いました。 滋賀営業所は初めてだったので、少し緊張しましたが、お客様の所で外勤を勉強させて頂きました。私も早く仕事を学んで会社の力になりたいと思いました。 また、今までは写真や見本だけの商品が実 […]

続きを読む

おもちゃ

最近うちの3カ月半の息子にどんなおもちゃを買ってあげるかを考えています。すぐ遊べるものではなくてもいいので、どんどん将来の息子の趣味を想像しながら、いろいろ案を作っています。 例えば、6歳ぐらいになったら、最新版のPS( […]

続きを読む

私の名前は…

今日はPowerPointで発表会に使う自己紹介を作りました。 ただ、私の自己紹介ではなくって、同期の「胡」君の自己紹介です。今まで他人の自己紹介を作ったことは一回もなくって、新しい経験でした。 久しぶりにPowerPo […]

続きを読む

「故郷」を中国語に訳してみます。

先週はブログで大好きな歌「故郷」の歌詞のみを載せました。中国にいる福富総裁に「僕も大好きだ」と言われたので、ご要求にお答えするために、頑張って中国語に訳してみます。 中国語も分かる方ぜひ一言コメントくださいね! 兎追ひし […]

続きを読む

近畿財務局 インタビュー受ける!

私、無罪です! 何も悪いことはしておりません。 本日のお題からすると「何か悪いことしたの?」と勘違いされそうですが、 全くご心配にはおよびません。 本日お越し頂いたのは、近畿財務局総務部財務広報相談室の方で、 「若手社員 […]

続きを読む

緑の募金「Happy Egg Clover」

先日、森を支援するために募金をしました。その時注文した「Happy Egg Clover」が今日届きました。 「Happy Egg Clover」は卵の形をしているところにクローバを育てるものです。「可愛いな&#8230 […]

続きを読む

琵琶湖は綺麗です!

今日は滋賀の営業所で一日の研修を終えることができました。 先輩の赤瀧(格好いいお名前ですね!!)さんと営業同行させていただきまして、事務所に帰る途中で先輩から「ようこそ、わが滋賀へ」という意味で、滋賀の代表的な名所である […]

続きを読む

うどんが美味しかったです。

今日は切削、工作、そして三共精機の仕事について教えていただきました。 切削とか工作はすごく複雑で難しいイメージがありましたが、分かりやすい資料と説明で「面白い」と思いました。もちろん深く勉強したらするほどどんどん内容的に […]

続きを読む