2016年
2月度目標振り返り
さっそく、2月の目標は、「今何をすべきか判断し、行動する」でした。 1月に引き続きメーカー同行等、スケジュールを組むことが多い月となりました。その中で予定通り行えたことや次月に持ち越しなったこと様々あります。次月に持ち越 […]
2月度自己目標振り返り
こんにちは、岡山営業所の大村です。 さて、2月度の自己目標は「関係先との交流を深める」でした。 この目標に対しては、20社以上の関係先と色々なお話しが出来て、有意義な月でした。 結果的にも、満足しており今後目標に掲げなく […]
休日の過ごし方!
こんにちは。岡山営業所の細谷です。 さて早速ですが、休日の過ごし方ですが、皆さんはどのように過ごしていますか?僕は土曜日はだらだらと過ごし、日曜日はほぼ毎週草野球というパターンです。日曜日の草野球は1週間の楽しみで、こ […]
弟が新社会人に
こんにちわ。明日から3月ということで、学生は卒業シーズンに入りましたね。私の弟も大学4年生ですが、先ほどラインで、無事卒業できると連絡が届き一安心です。 4月から弟も新社会人となります。成長したなぁと兄ながら感じていると […]
2月振り返り!!
こんにちは。岡山営業所の細谷です。最近は花粉症がひどいです! さて、早速ですが今月を振り返りたいと思います。今月の目標は「落ち着いて仕事をする」でしたが、結果は、落ち着いて仕事ができました。ただ、落ち着き過ぎた部分もあり […]
2月の結果は?
風邪をひいてしまい、もう2週間もマスク生活をしています。子供が通う小学校ではインフルエンザで学級閉鎖も相次いでますが、インフルエンザだけは避けられるように、うがい、手洗いしっかりしていきます。。。 本題の2月の目標「計画 […]
元気が一番!
お久しぶりです、おかりなです! 最近、インフルエンザが大流行しておりますが、皆様元気にお過ごしでしょうか? 私の家族は私以外の全員がインフルエンザにかかってしまい、 先週の一週間は大変でした・・・(笑) 皆 […]
モデルフォレストの打合せ
今日は昼から美山町でモデルフォレストの今後の活動について地元、宮脇の人と佛教大学、モデルフォレスト協会、当社とで打合せを行いました。 宮脇に到着したときには、雪が舞っておりその中でいつも活動をしているつながりの森を視察し […]
消防訓練
今日は滋賀営業所で消防訓練を行いました。 今年は消防署への通報をする担当者が休みの為に、急遽消防署へ通報する担当することになりました。 と言っても本当に通報するわけではなく受話器をもって会社名と住所と火災場所等を言うだけ […]
わが家のエコ
わが家の近くに1年くらい前に「えこ便」という、小型家電、金属類、古紙、パソコン・携帯電話・古着など家庭で不用になったものを、正しく回収し、再資源化してくれる有人回収システムができました。 そこを利用した事で知ったのですが […]