社員ブログ

2020年

7月 サマーミーティング

7/11(土)に弊社の全社会議がWEB上で開催されました!オンラインで会議を行うことにもだんだん慣れてきました。 最近は、外出自粛により授業や会議だけでなく、テレビ番組のタレントの出演もZOOMやMicrosoft Te […]

続きを読む

サマーミーティングを終えて

Selamat pagi(スラマッパギ/おはようございます). Apa khabar? (アパ カバー/元気ですか?) Lama tak jumpa! (ラマ タッ ジュンパ/お久しぶりです) 入社3年目、近藤です。 & […]

続きを読む

2020年6月 滋賀営業所 環境ブログ

こんにちは。滋賀営業所 山根です。 6月に入り、梅雨の時期になりましたね。 滋賀営業所のフジバカマ、ノカンゾウの様子です、 こちらがフジバカマです。 この時期は特に元気な姿ですが、入社して一番元気なような気がします。 こ […]

続きを読む

2020年6月 京都本社 環境ブログ

皆様こんにちは!6月担当、京都営業所 伊吹です。 まさに梅雨でジメジメとした日が続いたり、かと思いきや日が照って暑い日もあったり…夏が近づいてきているなと感じております。皆様体調崩さずお過ごしでしょうか? さて、2020 […]

続きを読む

2020年6月 岡山営業所 環境ブログ②

こんにちは、岡山営業所の小川です。 環境ブログのテーマとして頻繁に出てくる「フタバアオイ」について、御存知の方もいらっしゃるかと思いますが、弊社の環境に対する取り組みの1つとして、京都・滋賀でこれらの植物の育成を行ってい […]

続きを読む

2020年6月 岡山営業所 環境ブログ

こんにちは、6月担当の大村です。 岡山は京都・滋賀と違い、フジバカマやヒオウギ、フタバアオイなどの育成は行っていませんが、本社から頂いた育て方のガイドブックに記載されているのを見ると飼育の大変さが伺えます。 特に乾燥に弱 […]

続きを読む

2020年05月 京都本社 環境ブログ

皆さまこんにちは!5月担当の大野です。5月も終わりですが、既に初夏を通り越して暑い日々が続いていますね人間には少々厳しいですが、草花には絶好の日光浴の機会!当社5階のベランダで育成している草花も緑が青々として賑わいを見せ […]

続きを読む

2020年4月 滋賀営業所 環境ブログ

環境ブログ4月担当の田中です。 滋賀営業所では現在、絶滅危惧種になりつつある「フジバカマ」を育てています。 絶滅危惧種種とはその名の通り、絶滅が危惧されている植物のことです。 全国レベルの絶滅危惧種植物は環境省から、各地 […]

続きを読む

2020年04月 京都本社 環境ブログ

こんにちは!環境ブログ4月担当の杉原です。三共精機では、KESエコロジカルネットワークに賛同し「植物及び生物多様性への取り組み」を実施しています。 KESエコロジカルネットワーク「植物及び生物多様性への取り組み」とは・・ […]

続きを読む

WEB WEB WEB!!!

一日も早いコロナウィルス終息を願いながらも、今できることを模索して実行している今日この頃。当社取扱い商材をお客様へTV会議システムを活用して提案しています。TV電話は30年少し前まで我々一般人(特に子ども)では、ドラえも […]

続きを読む