未分類
光学ブログ『デジタルマイクロスコープの倍率』
こんにちは 滋賀営業所の藤原です。 本日の光学ブログのテーマは、『デジタルマイクロスコープの倍率』についてです。 デジタルマイクロスコープはカメラで捉えた映像をモニタに出力し観察を行うため、 【レンズの倍率】に加え、 【 […]
光学ブログ『デジタルマイクロスコープと実体顕微鏡』
こんにちは 滋賀営業所の藤原です。 突然ですが、デジタルマイクロスコープとは?実態顕微鏡とどう違うの?とお客さまよりご質問いただくことがあります。 両者とも一長一短ありますので、ご用途に合わせて最適なものを提案いたします […]
1月分 切削工具リサイクル回収量について
皆さんこんにちは。 毎月発信をしている切削工具のリサイクルですが、1月は京都で32kgの回収をさせて頂きました。 ご協力頂きました皆様に、この場をお借りして御礼申し上げます。 ご協力ありがとうございました。 皆様にご協力 […]
12月分 切削工具リサイクル回収量について
皆さんこんにちは。 毎月発信をしている切削工具のリサイクルですが、12月は京都で56kgの回収をさせて頂きました。 ご協力頂きました皆様に、この場をお借りして御礼申し上げます。 ご協力、ありがとうございました。 皆様にご […]
11月分 切削工具リサイクル回収量について
皆さんこんにちは。 毎月発信をしている切削工具のリサイクルですが、11月は京都で92kg、滋賀・名古屋で62kgの回収をさせて頂きました。 ご協力頂きました皆様に、この場をお借りして御礼申し上げます。 ご協 […]
10月分 切削工具リサイクル回収量について
皆さんこんにちは。 気が付けば11月です。朝晩がめっきり寒くなりました。 ・・・とはいうものの、日中はこの時期としては珍しく暖かいことも多く、どんな服を着るかに悩まされる日々ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、 […]
9月分 切削工具リサイクル回収量について
皆さんこんにちは。 朝晩が一気に肌寒くなって参りました。 秋の訪れを感じる日々ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、毎月発信をしている切削工具のリサイクル回収量ですが、9月は京都で185kgの回収をさせて頂きまし […]
8月分 切削工具リサイクル回収量について
皆さんこんにちは。 8月の回収分ですが、今回は京都で93kg、滋賀・名古屋で25.8kg、岡山で25.8kgの回収をさせて頂きました。 ご協力頂きました皆様に、この場をお借りして御礼申し上げます。 ご協力、ありがとう […]
7月分 切削工具リサイクル回収量について
皆さんこんにちは 今年度4回目の回収分(7月分)ですが、今回は全拠点で回収がございませんでした。 ですので、今回は今年度の累計回収量をご報告させて頂きます。 4月~7月の間に、全拠点合わせて2,162kgの使用済み切削工 […]
6月分 切削工具リサイクル回収量について
皆さんこんにちは! うだるような暑さが続いておりますが、皆様如何お過ごしでしょうか? さて本日は、今年度3回目の回収分(6月分)のご報告を致します。 6月分は岡山で17kgの回収をさせて頂きました! ご協力頂きました皆様 […]