緑化及び生物多様性への取り組み
2023年4月 滋賀営業所 環境ブログ
皆さんこんにちは! ご無沙汰しております。滋賀営業所のドアンです。 4月に入り新年度になりました。4月は春の暖かさで過ごされていますが、春らしく天気が変わりやすく寒暖差のある日も続いていますので、皆さんお体に気を付けてお […]
2023年3月 環境ブログ【滋賀】
こんにちは。滋賀営業所 山根です。 ノカンゾウ、フジバカマともに寒い時期を越え、成長し始めています。 夏頃になると自立できない程に成長しますからね。 毎年毎年暖かくなるときちんと復活し大きくなっている姿を見 […]
2023年3月 京都本社 環境ブログ
お疲れ様です! 3月も半ばになり、花粉が大量発生していますね。 皆様お体には十分お気を付けください。 さて、弊社で育成している植物たちの様子をご覧ください。 こちら「フジバカマ」になります。2月に比べて緑が […]
2023年3月 岡山営業所 環境ブログ
岡山営業所の武村です。 3月に入り、2月までの寒さが一転暖かい日差しが入り込む日になりつつあるなと感じております。 今期もあと数週間で終わり、また心機一転気持ちを改めなければいけないなと思う今日この頃です。 さて、今月の […]
2023年2月 環境ブログ(滋賀)
滋賀営業所2月度環境ブログです。 まだまだ寒い毎日ですが、空気は春の匂いがしてきましたね! これから楽しみです!! 先ずは「ノカンゾウ」1月度に比べて大分新芽が成長してきました! 3月もどれだけ成長してくれるかワクワクで […]
2023年2月1日_環境ブログ@名古屋営業所
こんにちは。 先月はとっても寒く、冬本番になってきた気がしましたね。 2月に入って少し気温が温かくなり、このまま冬が過ぎ去ってほしいと、 願うばかりです。 さて、そんな中でも我らが営業所のサボテン「老楽」君の堂々とした姿 […]
2023年1月 岡山営業所 環境ブログ
明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 1月に入っても暖かかったり、急に冷え込んだりと相変わらず気温が安定しませんが、岡山で育成中のサボテンたんちゃんと、私のエアプランツはいたって元 […]
2023年1月 京都本社 環境ブログ
新年あけましておめでとうございます(^▽^)/ 年が明けてはや2週間が経ちました。最近までは1月とは思えないような温かさでしたが、これから寒くなるようです。皆さん体調には気をつけてくださいね。 さて、京都本 […]
2023年1月 環境ブログ【滋賀】
新年あけましておめでとうございます! 年末をバタバタと過ごし、束の間の休暇を過ごしたかと思えば、あっという間に年が明け、2023年です。皆様はどのように年末年始を過ごされたでしょうか? さて、滋賀営業所の新年一発目のノカ […]
2022年12月 岡山営業所 環境ブログ
12月担当、岡山営業所の中本です。 岡山営業所では今年の5月から、 ひとり1株、自分のデスクでエアプランツの育成を始めました。 エアプランツにも色々な種類があり、私のはチランジアという種類です。 写真にラベルがあるのでバ […]


