社員ブログ

2018ウィンターミーティング

12月8日(土)今年一番の寒さと言われた日に、弊社のウィンターミーティングが本社にて開催されました。各営業所から全社員が本社に集結して行う弊社の公式イベントになります。 今年は通常の社長の2018年度の進捗状況等の説明及 […]

続きを読む

ラジオ体操第一!

      お疲れ様です。 滋賀営業所新入社員の成宮です。   寒さがひとしお身にしみるころとなりましたが 皆様いかがおすごしでしょうか。     12月になり […]

続きを読む

血管年齢測定器をレンタルしています٩( ”ω” )و

ただいま三共精機本社では、協会けんぽより 血管年齢測定器をレンタルしています٩( ”ω” )و   食堂に設置していますので、みなさんお昼休みに測ってらっしゃいました。   実 […]

続きを読む

京都オスカークラブシンポジウム

こんにちは! 11月6日、京都オスカークラブシンポジウムに参加させていただきました。 第一部では龍谷大学 白須教授による基調講演、その後オスカー認定を受けている企業4社の代表取締役によるパネルディスカッションがあり、平成 […]

続きを読む

研修終了!

滋賀営業所でのシステム研修が本日で終了しました。 最初は1枚処理するのに何分もかかった仕入れ計上や、 1枚作るのに1時間くらいかかった見積書作成も、 最後の方では3人ともササっとできるほどに成長。 この文章、書いていて気 […]

続きを読む

どうでしょう

滋賀営業所での研修もあと1日となりました。 朝、滋賀の手原まで携帯をいじっていると電池がなくなってしまうので 本を読んで過ごすようになりました。 といっても朝からがっつり物語を読むほど頭が起きてないので エッセイ本読んで […]

続きを読む

モデルフォレスト*

おつかれさまです。総務部の吉田です。   10月20日に秋のモデルフォレストに 参加して参りました。 前回の夏の活動の際にはすでに予定が 入っておりましたので今回が初めての 参加となりました。   色 […]

続きを読む

第33回 モデルフォレスト活動

    10月20日(土)に実施された第33回モデルフォレスト活動に参加しました。     当日は天気が悪く中止とはなりませんでしたが、今朝まで雨が降っていたこともあり、雑木林の整 […]

続きを読む

早いもので

入社して1か月が経とうとしています。 人見知りで、環境に慣れるのに時間がかかる性格なので、最初の方は内心びくびくしながら出勤していましたが、少しずつ慣れてきました。 今まで知らなかったことや、考えもしなかったことを学んだ […]

続きを読む

毎日の楽しみ

システム研修の実践が始まり、 今日は納品書を見て仕入れ計上処理を行いました。会社によって読み取る番号などが異なるので、どんどん実践を重ねて習得していこうと思います。 話は変わって、黄さんがウサギを飼い始めたということで、 […]

続きを読む