カレーライスが恋しくて。
一人暮らしを始めると、カレーを作りづらいと感じてしまう。 一皿分だけ作ることがない。一皿分だけ作る工夫もあるだろうけど、カレーを作るなら鍋でぐつぐつ煮て作りたい。 だから家でカレーを食べるとなると、レトルトになりがちだ。 […]
雨の日
こんにちは、新入社員の赤井です。 今日は久々の雨で気分が下がりますね。私はくせ毛なので髪の毛がうねうねになるのでとても憂鬱です。低気圧のせいで頭が痛くなる方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。明日もせっかくの休みなのに雨 […]
世知辛い世の中
お疲れ様です!新入社員の西森です。 4月25日に京都で3度目の緊急事態宣言が出ました。飲食店は時短営業のうえに酒類の提供が禁止となりました。お酒大好きの私にとってはとても辛い状況です。家でお酒を飲むことも好きなのですが、 […]
人の出が
お疲れ様です、新入社員の赤井です。 昨日、退社後習い事に行き、その帰りに21時ごろ京都駅を通ると、人がびっくりするぐらいいませんでした。緊急事態宣言でお店が閉まっているからでしょうか。人の出は少し減っているような気がしま […]
人権の発想とインターネット
今日は人権フォーラムでインターネットと人権侵害の話題に触れ、その思うことについて書きます。 人権とインターネットの並びは現代においてかなり警告されてきた話題である。 匿名による書き込みで人の心を傷つけてしまう、また傷つけ […]
2021年4月 環境ブログ 岡山営業所
こんにちは。 岡山営業所の細谷です。今年度からタイトルの岡山&名古屋の実行責任者になりました。 早速ですが、今年度から岡山と名古屋の方でも植物を育てていく事になりました。 ただ、岡山、名古屋では、本社(京都)や滋賀の様な […]
春眠暁を覚えず、されど朝は来る。
8世紀頃の中国、唐代の詩人王維が詠んだ詩は、今では春の心地よい気候に身を預けてついウトウトしてしまう気持ちを表す言葉として知られている。 今日の寝起きは酷かった。 意識はあるのに、また意識を持っていかれそうな気分だった。 […]
THERMOSのタンブラーが来た!!
お疲れ様です!新入社員の西森です。社会人になってから1日1日がとても早いです! さぁ今日は華の金曜日ですね!今日もお家でお酒を飲もうと思うのですが、昨日、前々から購入しようと思っていたTHERMOSのタンブラーを購入しま […]
ナーディショーダナ
こんにちは、新入社員の赤井です。 新生活にも慣れ始め、最近は朝少し早く起きて瞑想しています。1分瞑想して、その後にナーディショーダナといわれる片鼻呼吸をするのがおすすめです。左右の鼻で呼吸することで自律神経が整い、心身の […]
キムワイプおいしい!
今日の研修中、システム上で商品名を入力するときに「キムタオル」という製品が出てきた。 知っている商品名で「キムワイプ」というものがあり、吸水性が優れているティッシュのことを思い出した。 理系の友人曰く、研究室には必須とい […]