社員ブログ

視野と視点と軸

今回のブログのテーマは 「視野と視点と軸」について書いてみたいと思います。   最近、仕事において「考える」という機会が大変増えました。 こう言うと、「今まであまり考えてなかったのか?」と思われるかもしれません […]

続きを読む

コーチング研修

先日、コーチング研修を受けさせていただきました。コーチングについては聞いたことはあったのですが、大まかな内容しか知らない状態で、興味もあまり持っていませんでした。ですが、会社に研修の機会をいただいたので、コーチングという […]

続きを読む

第1回コーチング研修

先日、社内でコーチング研修を受講致しました。 第1回ということで、「コーチングの基本を学ぶ」ということをテーマに、 6名の社員と一緒に、3時間みっちり受講致しました。   コーチングの定義、目標を明確にする、傾 […]

続きを読む

コーチングと高知

9月より京都本社へ異動してまいりました。本社勤務は初めてで初日は緊張緊張緊張でしたが、あたたかく迎えていただきました。部署も営業企画部に変わりリスタート(再出発)する事ばかりですが、改めまして、よろしくお願い致します! […]

続きを読む

Saya suka 四葉草!(自己紹介2)

Selamat tengah hari.(スラマッ テンガ ハリ/こんにちは). Apa khabar? (アパ カバー/お元気ですか?)   2年目近藤です。 9月も半ば、シルバーウィークの谷間。今週末も三連 […]

続きを読む

Nama saya ○○.(自己紹介1)

Selamat pagi(スラマッパギ/おはようございます). Apa khabar? (アパ カバー/元気ですか?) Lama tak jumpa! (ラマ タッ ジュンパ/お久しぶりです) Nama saya Hir […]

続きを読む

少しずつの積み重ねでしか、自分を超えていけない

本日は朝礼当番でした。その時のスピーチを少しだけ書きたいと思います。 少々前の話にはなりますが、イチロー選手の引退会見で印象に残った言葉があります。 “ 人より頑張ることなんでできない。 あくまでも秤は自分の中にある。  […]

続きを読む

整理整頓

毎日暑い日が続いております。熱いと思っていたら、今回台風10号が西日本に直撃する予報。甚大な被害が出ないことを祈りたいと思います。 当社は明日から夏季休暇に入ります。と言っても先週の17日(土)から祭日やら振り替え休日や […]

続きを読む

与えられる人

  私の住んでいるマンションではオーナーさんが育てた旬の野菜を時々頂きます。 仕事から帰ると配られているので、温かい気持ちにさせてもらっています。 先日は万願寺とうがらしを頂き、お勧めの調理法も添えられており、 […]

続きを読む

休日

先週末に友人家族とプールや温泉がある施設に行ってきました。 プールに入ったのは久しぶりだったのですが、子供達と戯れながら楽しい時間を過ごし、全身運動で程よい疲れを感じつつ、身体を動かすことは改めて心身共にリフレッシュでき […]

続きを読む