社員ブログ

2007年

カーテンウォール

滋賀新社屋ですが、先週より正面のグラスウール がチラチラ見えてくる様になり、結構パースに似て いる様な気がして安堵しました。 本来なら三共精機HPのイベントブログ(滋賀新社屋情報)に記載した かったのでですが、写真 […]

続きを読む

人権損害

今、2チャンネル問題で話題になっているみたいですね。 私が感じるに、創設者の考えとは裏腹に個人個人の身勝手な行動が、生んだ原因だと思います。 これは、マナ-・モラルとも関係がありこの問題が提示される自体、悲しいことです。 […]

続きを読む

“やつら”

我が家はデンジャラスな家です。 引っ越した当初はムカデに悩まされ、 (今でも裏の庭の草引きをしているとたまに見かける) 以前数回、獲たいの知れない虫を捕獲したと、嫁さんのメールを受け、 家に帰ると階段にガムテープがピタリ […]

続きを読む

もうすぐ・・・

1月といえば平成7年1月17日のあの阪神大震災ですね。あの時の地震は ほんとにすごかったし怖かったですね。この時期になると毎年 思うのですが地震に備えての準備をしておかなくてはならないと・・・ それと震災後の自分の結婚式 […]

続きを読む

再び、人数多すぎ!

今月の4日に免許の更新に行きました。 正月休みの最終日ですので人は少ないだろうと思っていたのですが? 何とテレビでよく見る行列の出来る有名店の様な状態でして受け付け だけで1時間以上もかかってしまいました!係りの人に話を […]

続きを読む

皆さん!! 今シーズンはスキーに行かれましたか? 我が家は一昨日に「日曜スキーにでも行こか?」と思いたったかのように提案。 ネットで積雪状況確認し、ベルク余呉まで行ってまいりました。 スキーといっても、親が滑るのがメイン […]

続きを読む

15年ぶりの塗り直し

これは京都タワーのことです。 昨日、京都タワー周辺を車で通った時に、 ふと京都タワーを見ると何か工事している様子でした。 なぜかそのとこが気なって京都新聞等で調べてみると 15年ぶりに外壁の塗り直しをしているみたいです。 […]

続きを読む

レオナルドダビンチ

以前、テレビでレオナルドダビンチの特集をしていました。 私のイメ-ジからすると、モナリザのイメ-ジが強く画家の印象があり、発明家としてのイメ-ジは正直薄かったです。 彼の何が凄かったかというと、視野が広くチャレンジ精神が […]

続きを読む

新ドラスタート

1月から続々と新しいドラマが始まってますが、 今回の私の注目は・・・ 「ハケンの品格」ですね。 時給3000円のやり手派遣社員。 残業は一切致しません。 そのかわり、お時給分は、きっちりと働かせてもらいます。 損はさせま […]

続きを読む

今年も始まって・・・

先週の金曜日から今年の仕事が始まったわけですが、 初出の5日は午前中は客様のところへあいさつ回り。 午後からは全社員京都本社に集まり、社労士の先生を向かえ、 年金(401K)の説明会でした。 私にとってはまだまだ先の話、 […]

続きを読む