社員ブログ

2013年

花の粉

そろそろ花粉症かもしれない違うかもしれない認めたくない今日この頃。ニュースで話題の大気汚染、今年また今後は花粉症やアレルギーを発症する方が激増すると予想されますが皆さまは大丈夫ですか? 私は着用したマスクの中で鼻水が湯水 […]

続きを読む

俊敏さ

先日いつもお世話になっているユーザー様の管理職の方へ、当社取り扱いメーカーの 社長が挨拶に来る旨を相談し、上層部の方々にアポイントを御願いしました。 年度末のお忙しいなかで非常に恐縮したのですが、非常に親身に受け取ってい […]

続きを読む

あるフレーズ

PM2.5に花粉!と花粉症の方にはダブルで辛いシーズンインですね! 要注意。 ところで、日々の仕事の中での会話、またこうした厳しい情勢では 言い訳がでがちです。部下が上司に言ってはいかない言葉「フレーズ」 BEST10を […]

続きを読む

伝えること

お早うございます! 寒いから目一杯着込んでいるものの、午後からはある程度気温もあがるとのこと。 良かった良かった。 昨日、すごい!と思ったことがありました。メーカーの方が来社されて自社製品をアピールされる時間があったので […]

続きを読む

曲げられる42インチ電子ペーパー!!

40インチを超える電子ペーパーが公開されたようです。 http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1303/04/news069.html

続きを読む

寒いと思うから寒い!

いいえ、寒いから寒いのです! お疲れ様です。 本日も日差しはあるのに寒い1日でしたね…! 昨日は桃の節句、ひな祭り。この時期になると梅やら何やらもうすぐ春かいな…と思える暦の筈が、これいかに? 京都の寺社ではこの時期滅多 […]

続きを読む

研いだり磨いたり?

今週のお勤めも無事に終わりました。さて、皆さまのお勤め内容はいかがでしたでしょうか?? 私は最近こんな恥をかく機会がありました。 それは、工具の「再研磨」の行方について。 当社では毎日届く現品を各営業担当者に仕分ける訳で […]

続きを読む

タブレットの本命は7インチ?

以下のページにタブレット向けディスプレイ9.7インチの出荷枚数が激減とのこと。 iPad mini、nexus7、kindleなど7インチディスプレイの製品が売れているのでしょう。 http://itpro.nikkei […]

続きを読む

仲間の旅立ち

昨日、一人の仲間が新たなスタートを切るために、 当社を旅立って行きました。 本社3Fを明るいムードにしてくれていただけに個人的には、 寂しい気もしますが、寿退社ゆえに本当に幸せを掴んで欲しい! そんな気持ちで一杯です。 […]

続きを読む

さよなら2月!!

自分にはない物を持っている人に憧れます。 たとえば笑顔。 その人がいるだけでなんとなくその場の空気が明るくなる、自分も明るい気持ちになれる…すごいことだと思います。 親切丁寧朗らかに。 そんな人に私もいつかなりたいなぁ、 […]

続きを読む