2015年
休日にて
今回は趣味の音楽の話です。昨日、宇治田原市にある障害者福祉施設の依頼で弦楽の演奏会をしました。障害を持った方々とその家族、スタッフの方々のために演奏しました。障害を持った方々は演奏中に口ずさんでくれたり手拍子をしてくれ […]
グロービス・マネジメント・スクール①
10月から12月まで隔週土曜日にグロービス・マネジメント・スクールの大阪校で「マーケティング・経営戦略基礎」を受講させていただける事になり、先日9/20に入学オリエンテーションに行ってきました。 オリエンテーションで教え […]
最近
最近、毎日ジョギングをするようにしています。健康の為もありますが、仕事で100%の力が出せる為にというのが大きい理由です。いつもジョギングをしているのはけやき道という木々に囲まれた道です。道を挟むように芹川が流れていい […]
連休明け
連休が明けてしまいました。皆様どんな連休を過ごされたでしょうか、私は特に遠出もせず家でゆっくり英気を養っておりました。休める時にしっかり休むのも仕事の一つだと思います。連休明けの仕事ということでなかなか心身共に重みを感じ […]
グロービス マーケティング・経営戦略基礎 オリエンテーション
この度、グロービス経営大学院大阪校で「マーケティング・経営戦略基礎」を受講する事になり、先日授業前のオリエンテーションに参加してきました。 私達のクラスの方は、おおよそ10名程参加されていまして、皆様とご挨拶をしたり、グ […]
勇躍
本日は産業とくらしのグランドフェアへ見学に行ってまいりました。このような展示会はテレビのニュースでよく観たことがあるのですが、実際に訪れるのは初めてでした。大きい会場に所狭しと並ぶ最先端の機械工具達。思わず心が湧きあが […]
青の洞窟 in Okinawa

「青の洞窟」って、イタリアにあるカプリ島の代名詞だと思っていたら、沖縄にもあったのですね。今年の夏の一番の思い出は、家族での沖縄旅行!沖縄の恩納村というところでシュノーケリングを初体験。熱帯魚の数の多さは想像以上。餌付け […]
雨のち晴れるさ
営業部での研修が始まり3日経ちました。まだまだわからない事ばかりで、上手くできずミスをすることが多々あります。しかし、できることが一つずつ増えているという実感は湧きつつあります。しばらくは大変だと思いますが、乗り越えてい […]
ピロリ菌
人生初「胃カメラ」に挑戦してきました!!最近は鼻からも主流になっているようですが、がっつり口から入れてもらって、おえっとなりながら頑張ってきたわけです。 発端は、6月の健康診断の胃のレントゲン結果で、慢性胃炎(ピロリ菌) […]
業務初日
本日から営業部で業務が始まりました。初めての環境、初めての業務、わからない事ばかりで終始オタオタしておりました。特に電話対応については緊張してしまい、聴き逃し等ミスをしてしまいました。しかし、電話を取れただけでも本日の […]