怒涛の1ヶ月
お疲れ様です。総務の吉田です。
時間の経過は早いものでご縁を頂き
入社してから本日で1ヶ月となりました。
OJTで教えていただく業務のボリュームが
非常に大きいことと、今までに経験のない
業務のため実際の経過期間は1か月ですが、
体感的には数か月経過しているように
思えてなりません。
まだまだ総務1年生は始まったばかりです。
これから自身が業務を遂行する中で
この1か月に経験したことは大きな
指標になると感じております。
失敗をしてしまうときもあるかもしれません。
そんな時にはきちんと原因を分析し、
この1か月の経験・知識を振り返りながら
同じ失敗を繰り返さないような対策を
していけるように取り組んでいきます。
慣れないことも多くいろいろな方にご迷惑を
かけてしまうことがあるかもしれませんが
時には優しく、時には厳しくご指導・ご鞭撻を
頂けますと幸いです。
これからも日々学びを大事にしながら
業務に取り組んでいきますので
よろしくお願い致します!
怒涛の1ヶ月、2ヶ月、○ヶ月?は大変かと思いますが今しか出来ない経験だと思います。それはいつか後輩に教える時に役に立つと思います。
川本さん
あわただしい日々でしたのでコメントに今気づきました…
早いものでこの日記から1ヶ月が経過しました。
一人になってから初めての月末ですが
皆さんの支援のおかげで何とか乗り切れそうです。
今の気持ちを忘れず引き続き取り組んでいきます!