社員ブログ

トップページ > 社員ブログ > 緑化及び生物多様性への取り組み

緑化及び生物多様性への取り組み

2021年8月 環境ブログ 岡山営業所

こんにちは。岡山営業所の青木です。 8月環境ブログ担当ということで、岡山営業所で育成中のサボテン「短毛丸(タンゲマル)」の現状報告です。あだ名はたんちゃんです。 まだまだ花が咲く気配はありませんが、6月よりも少し緑色が鮮 […]

続きを読む

2021年8月 滋賀営業所 環境ブログ

こんにちは!滋賀営業所の岡田です^^   本日も全国的に厳しい暑さが続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。 滋賀県の現在の気温は37℃と拷問のような暑さとなっています。 朝晩の気温も下がらなくなっている […]

続きを読む

2021年7月度  環境ブログ(滋賀)

こんにちは、滋賀営業所の家村です。 梅雨も明けて猛暑が続いていますが、みなさん熱中症には十分お気をつけください。 さて、今月の『フジバカマ』と『ノカンゾウ』の成長を報告します。 【フジバカマ】 先週の4連休に山中次長がご […]

続きを読む

2021年6月 滋賀営業所 環境ブログ

こんにちは。滋賀営業所 松尾です。 急に暑くなり出しバテております。みなさんいかがお過ごしでしょうか。 今月の滋賀の「ノカンゾウ」と「フジバカマ」の生育状況を報告致します。 【ノカンゾウ】 かなり葉が伸びました。花は咲く […]

続きを読む

2021年6月 環境ブログ 岡山営業所

お久しぶりです。小川です。 最近「日が長くなったなア」と感じておりましたが、よく考えれば、今日は「夏至」です。 夏至は1年の中で最も昼が長い日とされています。 照りつける太陽の下、いよいよ夏らしい気候になってまいりました […]

続きを読む

2021年度 6月 環境ブログ 京都本社

こんにちは!国内営業部の赤井です。 6月の中旬なのにもう30度超える暑さで ムシムシとしていますね。 そんな中でも植物たちはすくすくと育っています。      【フジバカマ】 先月に比べるとだいぶ背丈が伸びてい […]

続きを読む

2021年5月 環境ブログ 京都本社

皆様、こんにちわ!!国内営業部の武村です。例年より20日ほど早く梅雨入りしているそうなので、その分早く梅雨明けしてくれないかなとしみじみと感じています。 さて、今月の植物の生育状況はどうなっているのでしょうか…順番に見て […]

続きを読む

2021年5月 滋賀営業所 環境ブログ

早々と梅雨が始まりましたね。 滋賀営業所の森若です。 クールビズが始まり、上着が不要になって喜んでいたら 今度は傘が手放せなくなりました。 人が環境に適応するもの大変です(笑)。 それでは、今月の滋賀の「フジバカマ」と「 […]

続きを読む

環境ブログ5月 名古屋

4月から名古屋に新メンバーが加わりました。 サボテンとエアプランツです。 このサボテン、老楽という品種で白い毛が特徴です。 強い日光を浴びると、白い毛がもっとフサフサするそうなので、 今後の変化を期待してください。

続きを読む

2021年4月 環境ブログ 岡山営業所

こんにちは。 岡山営業所の細谷です。今年度からタイトルの岡山&名古屋の実行責任者になりました。 早速ですが、今年度から岡山と名古屋の方でも植物を育てていく事になりました。 ただ、岡山、名古屋では、本社(京都)や滋賀の様な […]

続きを読む