日々の感慨
耳元の羽音が苛立たしい。
寝ていると枕元に「プゥン」と音が漂ってくる。 蚊である。 湿度が高くて寝苦しい夜な上に、加えて蚊がやってくるとなると、もう気になって寝られやしない。 寝る前に虫よけスプレーをかけて寝るようになったら蚊に食われなくはなった […]
普段の生活からの学び
お疲れ様です、新入社員の赤井です。 新社会人になって普段の何気ない会話の大事さをとても感じます。 いろいろな人と話していると、そこには様々な学びがあります。 例えば話し方や行動など…人それぞれでとても面白いものですね。 […]
最近のにゃんこ
お疲れ様です!新入社員の西森です。 最近暑くなってきて我が家のにゃんこはぐったりしています。いつも思うのですが、あんなに毛に覆われていて暑苦しくないのかなと思います。夏は辛そうですが、冬はあったかそうですよね。でも私は毛 […]
べっこう飴を水に溶かして冷やしたみたいな味。
京都に住むまで「冷やし飴」という飲み物の存在を知らなかった。 去年の夏に通りがかった店先で売られているのを見て、なんとなく惹かれて買ってしまった。 麦芽水飴とおろし生姜を合わせて、水に溶かして冷やしたものだという。とても […]
夏の天敵
お疲れ様です、新入社員の赤井です。 この季節になるとやってくるものがいます。それは ”蚊” です。夏の天敵です。 もう今年に入って6か所も嚙まれました。去年は最高記録を更新し、計36か所噛まれていました。一応噛まれないよ […]
温暖化のせい??
こんにちは、新入社員の赤井です。 昨日の夜、家の窓にクワガタがいました!! 家でクワガタを見るのは小学生以来でした。去年までいた虫が今年はそういやいないなと思うことがあります。アゲハチョウやモンシロチョウなども小学生の頃 […]
昔みたいに
お疲れ様です。新入社員の西森です。 最近ふと「あまり服買えてないな」と思います。私の通っていた高校は私服だったため、そのころからファッションに気を使いだしました。昔はsupremeのようなストリート系のファッションをした […]
ブレーキは3回踏む。
今日の午前中に自動車運転検査があり、久しぶりに教習所の門を叩いた。 ペーパーのによる適性検査と構内・公道での運転をして、3年前の教習所に通っていたころを思い出した。 教官が隣に座り、運転の姿勢からハンドルの切り方まで一か […]
いよいよこの時が
お疲れ様です!新入社員の西森です。 明日はいよいよ安全運転講習です。日頃から運転はよくしているのですが、少し緊張します。今日の夜、練習がてら少しドライブでもしましょうかね。こんなにも緊張感のある運転は久しぶりです。安全第 […]
夏バテにご用心。
最近の気候は曇りで湿度の高い、ジメジメと暑い日々が続く。 ちょっとでも動くと汗をかき、肌にまとわりつくベタ付きに嫌気がさす。 なんだか怠いと感じるようになった。 気づかぬうちに水分が不足しがちになる。細目に摂ることを心掛 […]