2009年
森林ボランティアリーダー養成講座
日曜日に京都の南丹市、「府民の森ひよし」で、森林ボランティア育成講座に参加させてもらいました。 現地に到着して感じたのが、緑に囲まれていて、 空気も澄んでいて、気持ちいいです。 午前中は、主に森林の伐採と安全対策について […]
フライス盤応用研修
先週の火曜日から金曜日にかけて、フライス盤の応用研修に行かせて頂きました。 前回のフライス盤研修の応用編で、精度をだすのはもちろんのこと、図面を見るだけで、さすが応用と思いました。 しかし、フライス加工を行うのは二回目と […]
インターンシップ生の環境報告書発表
インターンシップのみなさん本当にお疲れ様でした。 「わかりやすく、見て楽しく、私もやってみたくなる」をコンセプトに ずれることなくそれに向かって協力し、完成できたことは本当に 素晴らしいことだと思います。発表でこの10日 […]
今年もインターンシップ
今年も当社のインターンシップが終了した。 与えたミッション「環境報告書作成」を見事10日間で作り上げてくれた。 素晴らしい!。 出来栄えもその達成する努力もそして最後のプレゼンも。 クワ、レミ、フミ、アチャミ本当に有難う […]
立派すぎ!
ご無沙汰しております 今年もインターンのみなさんが4名来られました 実習内容が環境報告書の作成という事で私も 環境管理責任者という立場上、接する機会も多く 4名の努力が非常に伝わってきます アドバイスをしていても実は私自 […]
特別な期間
昨日から9月に入りましたね。 久々更新・・・申し訳ございません。 我が家でも、ようやく日常の生活に戻ったのではないかと・・・ 上の子 聖太君は先週から、下の子 虹太君は昨日から、小学校・幼稚園の 新学期がスタートしました […]
特養の夏祭り
先週末母がお世話になっている北区の特養で夏祭りが催され、初めて姉と参加した。 夕方玄関付近に屋台が並び、1階のホールでは利用者や駆けつけた家族がテーブルを 囲んで食事をしていた。高齢者向けのメニューかと思っていたが、焼き […]
三共キャンプ
先日、琵琶湖に社員のみなさんとキャンプに行ってきました。 一言感想で表すとムッチャおもろいです。 みんなでわいわい騒ぎながらバーベキューを行いました。 やっぱりみんなで食べるとおいしい☆ また、湖にはめられたり、はめたり […]
今週は・・・
今週は体力的にきびしかったですね~ というのは月曜日は週明けのしんどさで火曜日の朝までは元気でしたが・・・ 25日の火曜日人生初めての経験というのは昼前運転中に急に気分が悪く倒れてしまいました。それから体中いたる所に痛み […]
インターンシップ
8/24から2週間、弊社に4名の学生さんが来られています☆ 私も初めてブラザーに任命されました! 先日、お客様の元へ環境報告書を作成する為のコツを学生さんと一緒にお伺い させて頂きました。学生さんも緊張されていましたが、 […]