2011年3月
時間が戻れば・・・
大変な事態に正直言葉が出ない状態です 今回の東北地方太平洋沖地震・・・ 戻るものなら時間を戻してあげたい気持ちになります 日に日に変化していく情報が入ってくるたびに 目を覆うような惨状が伝えられ 現実から逃げだしたい状況 […]
東北太平洋沖地震
この3月11日、私はお客様のところで揺れを感じました。 ただの地震だと思っていました。 その同じ時間に、同じ日本で・・・。 この地震の事の重大さを知ったのは、営業から帰ってきた夕方。 当社の社員から聞きました。 詳しく情 […]
大変なことに
なんと言っていいか正直わからないが、東北では想像ができないぐらいのことが起こっている。 何が今自分自身できるか、見守っているしかないのか。 情報も二転三転しているので混乱していることだけはわかります。 直接関係しないかも […]
東北太平洋沖地震
先週金曜日に発生した、東北太平洋沖地震において、被災された方々に、心よりのお見舞いを申し上げます。 テレビや新聞で災害情報を見るにつれ、現地の被害の大きさに驚きを隠せません。 私たち出来る事を考え、被災された方々に何が出 […]
東北太平洋沖地震
先週金曜日に起こった宮城県三陸沖を震源とした「 東北地方太平洋沖地震 」におきまして、 被害にあわれたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。 時間が経つにつれ被害状況が大きくなり恐怖で驚き悲しみでいっぱいです。 犠牲にな […]
大震災
ニュースなどで津波などの映像を見ていると 本当に恐ろしくなります。 私の友人も実家が岩手で、現在仙台で一人暮らしを しているので早速連絡を取ろうとしましたが 当日、翌日はまったく連絡が取れませんでした。 ようやく連絡がと […]
記憶に残る・・・
3月11日 日本で地震が起きました。 発生時から少しして、滋賀営業所も揺れました。 本社の方も揺れたそうです。 “いつ なにが 起こるかわからない” 本当にそう感じました。 現地の方々に「涙」ではなく、 「笑顔」が早く戻 […]
東北大震災
テレビで見ただけでも、被災の規模に圧倒され、言葉が出ませんでした。地震や津波の大きさは、自然の脅威を感じます。特に津波の映像は衝撃的で、その場にいたらどう対処出来ていただろうと自問自答します。 常日頃から防災の用意をし […]
東日本大震災に思う
殆ど一瞬にして家が、車が、船が、列車が流され、人の命が奪われ、電気、ガス、水道、水 などのライフラインがズタズタになるという大惨事に唖然とするばかりです。 自然の力に人間が作った数々のものがあっという間に破壊されてしまう […]
地震
まつのです。 東北・関東地方で起こった災害の様子を ニュースで見る度、愕然となり、胸が苦しいです。 物資を無料で提供したメーカー。 節電の為営業停止を決定した小売店。 休日出勤をし、被災地へ向かう金融機関や必死に電力を送 […]