緑化及び生物多様性への取り組み
2022年12月 岡山営業所 環境ブログ

12月担当、岡山営業所の中本です。 岡山営業所では今年の5月から、 ひとり1株、自分のデスクでエアプランツの育成を始めました。 エアプランツにも色々な種類があり、私のはチランジアという種類です。 写真にラベルがあるのでバ […]
2022年12月 環境ブログ【滋賀】

こんにちは!滋賀営業所の岡田です。 あっという間に時は過ぎ、今年もあと半月となりました。 本日、12月12日は「いい字一字」と読む語呂合わせから、漢字の日とされています。 毎年この日に京都の清水寺で今年の漢 […]
2022年11月29日_環境ブログ@名古屋営業所

名古屋営業所の西山です。 11月は秋の晴れ空が続き、気持ちの良い日が続いておりましたが、 今週は雨の日に入り、晴れの日の終わりが近づいてきたように感じます。 さて、名古屋営業所のアイドルこと 「老楽」君の様子をのぞいてみ […]
2022年11月 環境ブログ【滋賀】

いよいよ寒くなってまいりました! 滋賀営業所の大野です。 皆様ご無沙汰しております。 本社から滋賀、滋賀から本社と行ったり来たりのここ数年ではございますが 引き続きどうぞよろしくお願いします! 早速ですが当社で取り組んで […]
2022年 京都本社 環境ブログ

久々投稿が環境ブログとなります。 11月環境ブログ担当は、西森、下村です。 弊社では、「植物及び生物多様性への取組」として以下の植物を育てております。 撮影:西森大貴(23歳) ☝これフジバカマ 枯れているようですが、一 […]
2022年9月 岡山営業所 環境ブログ
こんにちは、岡山営業所の大村です。 9月に発信を忘れていましたので、1ヵ月遅れのブログ発信になります。 8月に小川社員、10月に青木社員が発信している通り、今期より岡山営業所全員が「エアプランツ」の育成を始めました。 な […]
2022年 10月 京都本社 環境ブログ

こんにちは! ご無沙汰しております。 京都本社 大崎です。 少しずつ秋らしくなってきましたね🍂 社内の植物たちも元気にしています! ふと花言葉が気になり調べてみました。 <ヒオウギ>花言葉:誠意 個性美 <フタバアオイ> […]
2022年10月 岡山営業所 環境ブログ

こんにちは、岡山営業所の青木です。 今週から急に気温が下がり、やっと秋の雰囲気になりましたね。 さて岡山で育成中のサボテンたんちゃん(右)と、私のエアプランツ(左)の育成状況です。 2人とも元気よく育ってい […]
10月度 滋賀営業所 環境ブログ

こんにちは、滋賀営業所の松尾です。 帰宅頃にはかなり暗くなり、秋への移ろいを感じます。 これからの秋・冬に備えるフジバカマです。 少し元気のないように見えるノカンゾウ フジバカマ、ノカンゾウ、共に来年にはまた成長した姿を […]
2022年9月 滋賀営業所 環境ブログ

こんにちは、滋賀営業所の山本です。 帰宅時にはすっかり暗くなっていて、秋を感じます。 しかし、日中はまだ暑い日もあり、台風も接近していますので、皆様お気をつけくださいませ。 暑い夏を乗り越え、 […]