日々の感慨
研修6日目。
研修6日目です。本日印象に残ったのはビジネスマナー研修の電話対応ロールプレイした。私は入社前にビジネスマナーを学んだ経験があったのですが、今回の電話対応については初の試みでした。実際やってみると緊張と焦りで声が早くなっ […]
研修5日目
研修5日目です。本日は同期の方が体調不良でお休みされていたので、一日マンツーマンの研修になり、なかなかハードでした。一人はさびしいので早く体調が良くなってくれるよう祈っております。 さて、本日は切削工具リサイクルや環 […]
インターンシップ
先週、9/4(金)はインターン生の成果発表の日でした。 今年の課題は、「地域連携レポート」の作成です。 2週間という短い間でしたが苦心の末ようやく完成にたどり着いたという 達成感と充実感を発表を通して感じる事が出来ました […]
インターンシップ発表会
本日の昼から2015年のインターンシップの発表会が本社の7Fにて行われました。 今年は三共精機の「地域連携」をテーマに活動をされてきました。 2週間と限られた時間の中で、環境・大学・事業と3つの切り口から地域連携を色々な […]
研修4日目!
本日は晴天なり。今日はインターンシップの成果発表を聴きました。学生たちが2週間という短い期間で、素晴らしいレポートと発表をしていたので驚きました。きっとこの2週間で得た経験や成長は計り知れないものだと思います。私が学生 […]
出張自宅ネイル

最近、我が家の高校生の娘がネイルに凝ってまして、いろんな色のマニキュアを買い集め、いろんな手法で、いろんなデザインを作ってます。 ここ最近、私の爪も、そんな娘が塗ってくれているのですが、隣の部屋から道具を抱えて出張してき […]
研修3日目!
研修3日目です。本日も雨模様、てるてる坊主にでもすがりたくなるようなお天気です。さて、本日は商品解説ということで切削工具や工作機械についての研修を受けました。工場器具はまったく初めてのことなので不安でしたが、指導者の分か […]
9月度目標
お疲れ様です。岡山営業所の青木です。 9月に入りましたので、今月の目標を発表しようと思います。今月は「早めの連携をとる」です。 つい優先順位の高い案件から先に片付けようとしてしまいますが、どの案件についても内勤の方や仕入 […]
研修2日目!
研修2日目です。本日は三共精機の仕事について、環境宣言について、401kについて、利益の考え方などの座学を受けました。終始座りっぱなしでお尻が痛くなりました。なかなか難しい内容で頭が沸騰しそうになりましたが、新しい知識 […]
9月目標
今日から9月。新学期です。まずは、昨日の帰宅後の娘の宿題チェックの結果ですが、逆の意味で期待を裏切らない結果でした。。。 まぁ、多めに見積もっても4割完了ってとこでしょうか。かなり怒られながら日付けが変わるまで頑張って、 […]