日々の感慨
本当に必要と思って頂くために・・・。
 
ついに当社に画像測定機が導入されました。 ミツトヨ製 QV-Active202 タッチプローブ付きです。 と言っても、社内で製品を作っていませんので品質管理目的では有りません。 測定機を販売している以上我々自身で使い方や […]
研修23日目
お疲れ様です。新入社員の成宮です。 本日は、システム関係とエコ検定に向けて学習しました。 エコ検定で得る知識は、環境商品を取り扱う人間として、自分のためにもお客様のためにもなるスキルなので、7月の試験に向けてコツコツと勉 […]
ものさし?定規?どちら?
お疲れ様です。今日は残念ながら雨ですね。 さて今日は、「ものさし」と「定規」についてです。みなさんは、ものの長さを測るものをなんといいますか?三共の方はノギスとか測定機器を思い浮かべるかもしれません。笑 私はモノを測るも […]
研修22日目
お疲れ様です。新入社員の成宮です。 ゴールドジムウィーク前半は、金曜日の夜にテイテイさんと、土日は安田さんとゴールドジムへ行きました。 ここ最近は、ペンよりもダンベルを握っている時間の方が長いかもしれません […]
三連休
お疲れ様です。三連休明けですね。みなさんはいかがお過ごしでしたか。私事ですが、三連休の出来事を述べたいと思います。 まず、ティティちゃんと映画を見に行きました。レディプレイヤー1という映画を見ました。スピルバーグさんの作 […]
研修20日目
お疲れ様です。新入社員の成宮です。 本日の研修では、引き続きシステム関係の勉強をしました。まだまだ基礎中の基礎ですが間違ったりすることが多く、自分には少し難しいです。本当に使いこなせるか不安ですが、粘り強く七転八起の精神 […]
ゴールデンウィークに向けて
お疲れ様です。明日からゴールデンウィークですね。 私は、同期の子と映画を見に行ったり、大学の時の友達と遊びに行くという予定があります。大学の時の友達とは、久しぶりに会うので、とても楽しみです。お互いの仕事について話し合い […]
研修19日目
お疲れ様です。新入社員の成宮です。 本日は、システム関係の復習をしました。自分ができていると思いこんでいることが多々明確になったので、復習し、同じ間違いはしないように心掛けたいと思います。また、システム関係も含め、パソコ […]
今日のできごと
お疲れさまです。今日は過ごしやすいお天気ですね。研修後ですが気を緩めず、ゴールデンウィークにむけて、頑張っていきましょう。 今日は、自習の時に出されていた、見積もりの課題の答え合わせを最初にやりました。自分で少し自信があ […]
新人若手研修後期
 
お疲れ様です。 今日は新人若手研修の後期に参加しました。 前期から2週間経ちました。久しぶりに出会った参加者も、仕事にだんだん慣れてきたせいか、顔つきも変わったようになった気がします。(良い意味で笑) 研修では、「自分の […]


