旧社員ブログ
お雑煮
このブログが2010年のはじめてになります。 あけましておめでとうございます・・・・。 弊社の竹中さんが地域別のお雑煮の話をしていたので、 うちの実家のお雑煮について書きます。 私は生まれも育ちも大阪ですが、両親の実家は […]
和歌山訪問
本日は、とあるお客様の所へ商談に和歌山まで行ってきました。 これで訪問は三回目ですが、先方の方も快く面談していただいており、 新しいお客様とはいえ、本当にありがたいことです。 京都から和歌山まで、イメージは遠いと言った感 […]
FTE塾
2010年も、もう一ヶ月が経ってしまってます。 私だけでしょうか、時がたつのが非常に早いと感じるのは・・・・ 本日、当社で第二回目のFTE塾が開催されました。 フィールド・ツール・エンジニアでFTE塾。 講師は昨年から当 […]
提案が採用
ある新規ユーザー様で以前から提案していた切削工具が本日ようやく採用という連絡をうけた。 なかなか切り込める商品がなく時間がかかったがようやく成果がでた形になった。 今回は軒並み寿命が2倍UPを達成。お客様も大満足。 これ […]
グロービス
1月に入り、グロービスのマーケティングの基礎を受講させて頂いています。 受講していて感じることは、予習会等を開き熱心に課題に取り組んでいる姿や 講義の日は、受講生が本当に活発な意見を出してディスカッションをしています。 […]
全機工連関西ブロック会議
昨日大阪のホテルに業界の関西各地区の理事長・理事が集まり会合を開いた。 主たるテーマは今年の秋に大阪で開催される全国大会に向けての取組内容の説明と 意見交換であった。 大会テーマが「機械器具卸商の事業システムー過去・現在 […]
中国出張7
今日も一日無事に終り、ほっとしています。 昨日の接待で飲みすぎて頭が痛いです。 日本料理がこいしくなった、今日この頃です。 藤田課長と飲みながらかたりたいなーーーっと、思う毎日です。 仕事の方は順調に進み、現地法人を立ち […]
中国出張6
すいませんが、土日は体調が悪くホテルで寝込んでました。 ブログはUPできていません。 北京3日です、無事予定通りに日程をこなし体も大分良くなりました。 やっぱり「ふるさと」はいいもんですね! 明日も、忙しくなりそうで気合 […]
新システム始動!
本日より、当社の新システム”SANKYO GW”なるものが始動しました。 名前を聞いただけでは、まったく分からないと思いますので、説明しましょう! ”SANKYO GW”とは、見積依頼・見積書・発注・売上・仕入れ・・・な […]
中国出張5
今日は蘇州に来ています。 7年ぶりの相州の地に踏み入れました。 町の変化にびっくりし、チャニーズパワーを実感できた一日でした。 本日も関係者の皆様に御世話になり有難うございました。 明日は、北京に移動します。 いつになっ […]


