心を慰めるドラマ
お疲れ様です。新入社員のマイです。 今日は皆さんへおすすめドラマがあります。『賢い医師生活』という韓国のドラマです。主人公は199年に医大に入学して知り合い、医師になり、今40歳になった5人です。彼らは忙しい毎日を病院で […]
お疲れ様です。新入社員のマイです。 今日は週の始まりの日なのに雨が降っていて、なんかいやだなと思っていませんか。梅雨入りはまだですが、今週ずっと雨が降るようです。皆さん、気を付けて通勤してくださいね! 私は今日初めて、先 […]
OJT研修の2週間目
お疲れ様です。新入社員のマイです。 OJT研修の2週間目が終わりました。先週より、お客様との電話対応が増えてきて、色々な作業をして、また新しい知識を得ました。それよりも、皆さんと仕事関連のことについて話し合ったり、色々雑 […]
ベトナムの夏
お疲れ様です。新入社員のマイです。 いよいよ夏に入っていました。京都の夏は暑いことで有名ですね。 今日は先輩にベトナムの夏について聞かれましたので、ベトナムの気候について少し紹介したいな と思います。 ベトナムは全体とし […]
新しい月がスタート
お疲れ様です。新入社員のマイです。 新しい月が始まりました! 毎日皆さんと一緒に働いていて、忙しい雰囲気に慣れてきたなーと感じています。一番忙しい時期の月末も過ごせました。 今の段階で、私はまだ学びながら仕事しているので […]
座りすぎていると病気になる、らしい。
表題の件、以下のような記事を読んだ。 「…現代人は、1日の大半を座って過ごしています。…座っている人ほど、肥満、糖尿病、がん、脳血管疾患、認知症などが増加し、寿命が縮まる可能性があります。1日8時間以上座っている人は、3 […]
一期一会
お疲れ様です。新入社員のマイです。 本日は会長の退任セレモニーに参加させて頂きました。会長が発表されたことは印象に残っていました。 いつまで一緒に働けるかわかりません。一緒に働いているうちに、自分の力も発揮できるように、 […]
週末やったこと
お疲れ様です。新入社員のマイです。 また新しい週がスタートしました!皆さんはよい週末をいかがお過ごしでしたか? 私が先週、「もしもし」の語源を調べて、言葉の語源について興味を持つようになったので、週末は後の成り立ちと語源 […]
機械工具商社ですが「ファクトリー・サイエンティスト」がいます

こんにちは、営業企画部の池ノ上です。 今日は当社の「ファクトリー・サイエンティスト」についてご紹介します! まずは「ファクトリー・サイエンティスト」って何? ここからですよね!(笑) ファクトリー・サイエン […]
OJT研修第一週間目の感想
お疲れ様です。新入社員のマイです。 あっという間にOJT研修の第一週目が経ちました。 実際に仕事しながら学んでいくと、以前に新人研修で学んだことを思い出して実行できるし、さらに、問題の根幹を調べて理解することもできると感 […]