社員ブログ

2007年11月

滋賀どてらい市

今週の週末、滋賀どてらい市が竜王のドラゴンハットで開催されます。 通常、”どて市”と省略して言うのが、業界では常識とされるくらい 有名な催しです。 最近は、集客のお願いにお会いする人には必ず案内をさせてもらってます。 こ […]

続きを読む

4F改装!途中経過

10/30 壊すとなれば早いもです。見るも無残な光景です 11/02 あッという間に広いフロアーに様変わり、3LDKの間取りぐらいでしょうか 11/05 ミーティングルームの骨組みが出来ていますね 10/30の解体ショー […]

続きを読む

我が家の新しい仲間!

我が家に新しい仲間が加わりました~ といっても2羽のインコです。 子供の友達が割と鳥を飼ってるのと 嫁さんと子供が動物が好きなのとで 未だ生まれて間もないインコを飼った 訳です。 もう二人は青いインコがゴリで 緑のインコ […]

続きを読む

てんぷら

昨日我が家の夕食は、てんぷらです。 子達がてんぷら食べたいということで、決まったメニューです。 一応、テーブルの上でガスコンロを置き、てんぷら鍋を置いて目の前で揚げて食べる・・・ なんとも贅沢な話ではないですか。 スーパ […]

続きを読む

続き。

サプライズの答えです。。 10/4に3人目の子供が生まれました。女の子です。 その日は、会社を早退させて頂き昼から宇治の、とある病院で出産立会いをしました。 出産立会は2回目で、最初の長男と今回の三女です。前回の立会より […]

続きを読む

パノラマ!?

今、京都本社ビルでは4Fの総合企画室と総務部が改装真っ最中です(ToT)/~~~ 約半分のフロアーが工事で、今は手狭な部屋で業務をしています その中でうまく空間を利用してパノラマビューの応接室を創って見ました ここに座っ […]

続きを読む

33会から人間国宝が誕生

同志社中学高校の同期の会(昭和33年度卒)から この度重要無形文化財(人間国宝) 認定者が出た。友禅作者の森口邦彦君である。彼のお父様も人間国宝であり今も活躍 されており、親子揃っての現役受賞は珍しいことである。 そこで […]

続きを読む

七五三、1歳

昨日長男の七五三と次男の1歳の記念に写真館に写真を取に行きました。 長男はすぐに終わったのですが、次男は緊張してなかなか笑ってくれません。 笑わして、いざ撮影の瞬間になると緊張が伝わるのか真面目な顔になります。又笑わすの […]

続きを読む

あと2ケ月・・・

もう11月ですね。早くも今年もあと2ケ月となりました。 今年は暑さもそこそこ残っており、11月という実感がなかなかありません。 しかし、世間はクリスマスの商戦がぼちぼち始り気温とは関係なく毎年繰りかえされます。最近、温暖 […]

続きを読む

動物園

3歳になる娘の誕生日、どこ行きたい?と聞くと、 迷わず”動物園!!” 私も迷わず日曜日に行ってきました。 ふれあいコーナーでは、うさぎやひよこやあひるなどをさわる事ができて、 とにかくそこに一番長くいたように思います。 […]

続きを読む