2009年10月
モデルフォレスト
モデルフォレスト委員になって、2回目のモデルフォレストです。 今回は主に勉強会ということで、午前中には森の座学を学び、 午後からは、森に入って、次回の活動を行う場所を見学しながら、 勉強しました。 この一日を通じて、なぜ […]
MF(マイファーム)収穫☆
最近日中と夜の気温差が激しくなってきました! 皆様体調には十分にお気を付け下さい。 さて、この日曜日に私はMFの収穫ということで農場へ行って参りました。 現在、ナス、枝豆、大根、ニンジン等々を栽培中です。 この日は、さつ […]
懐かしい童謡・唱歌そして「優歌」
今年の4月から京都リビングエフエム(FM845)というコミュニティ放送局の番組審議委員 をしている。昨日第68回審議会が開催され、今回はFM845の今井社長も出席された。 昨今若者向けの放送番組が多い中、この局は中高年の […]
”i-MiEV”
10/12(祝)三菱”i-MiEV”軽電気自動車のカーシェアリングに行って参りました これは、京都市が環境モデル都市行動計画に基づく低炭素社会の実現を目指す為、 環境性能の良い電気自動車を市民に体験してもらおうとカーシェ […]
まいふぁ~む
先週の土曜日に、三共ファームに行ってきました☆ ナスはいつもながら実ってましたが、プチトマトやピーマン、トウガラシも 実りかけてました!まだ全体的に青かったので、 もうちょっと時間が掛かりそうです笑 食べ頃になるのが楽し […]
三共ふぁーむ~
朝晩寒くなってきましたが、皆さん体調の方はいかがですか。 私は週末はマーボーのバドミントンの試合でバタバタしておりますが 熱く楽しく過ごしております。 畑の方もメンバーに協力してもらって週末野菜の成長を確認してもらってま […]
内勤業務
10月に入り和田社員に内勤業務を教えて頂いています。 内勤業務を行うにあたり、流れを掴むというのが大切です。 私自身分かっていたつもりでも、実際には“つもり”になっていて理解していないという ことが多々あります。 また、 […]
まいふぁーむ!
今週、月曜日に先日植えた野菜の成長具合を 見に行きました!! 青々としていて結構成長していましたヨ! 家にも近いのでちょくちょく成長具合を 見に行きます。 収穫が楽しみですね!!
OSG研修
先週に愛知県豊川市のOSG・CSセンターに研修に行かせてもらいました。 基礎ということでしたが、私には吸収することがたくさんありました。 多くを学びましたが、中でも、私たち自らが工具と切削条件を選定して、実際に選定した […]
ずいき祭
1日から5日まで北野天満宮の秋祭りのずいき祭がありました。 ずいき祭は五穀豊穣を祈願した盛大なお祭です。 北野天満宮の御旅所では1日から3日まで出店が出ており、子供たちは御旅所が近くにあるため毎日昼に夜にとお祭に行ってい […]