社員ブログ

2009年11月

33会、59会、サミット そして

同窓会のシーズンである。2週間に4つの同窓会があった。 先ずは中学・高校の同期(昭和33年度高校卒業)の「33会ゴルフコンペ」。 男女16名が集まる。同期には負けたくないものである。だからいつも力が入りすぎて 崩れる事が […]

続きを読む

旋盤加工実践研修

本日3日目ケガなく無事終わりました。キリコは伸ばしすぎましたが(笑) センタ穴あけとドリル穴あけ加工、外内径加工と集中しすぎてあっという間の 一日でした。本当に加工、条件は難しいですね。 悩み考えますが、きれいな面を出せ […]

続きを読む

奮闘中!旋盤研修 in ポリテクセンター②

こんにちは☆ 汎用旋盤研修3日目を受講してきました北村です。 今日は、ワークを新しい物に付け替え内径加工、 そして、昨日加工をしてたワークを再び取付をし、外径加工を行いました。 と、文にすると簡単そうに聞こえますが、この […]

続きを読む

奮闘中!! 旋盤研修inポリテクセンター

いま私は、10日から13日の4日間の日程で、 京都・長岡京市にあるポリテクセンターにて、汎用旋盤研修を受講しております。 私は以前、汎用フライス盤の研修を受講したことがありますが、 今回は旋盤、私の中で苦手分野になります […]

続きを読む

畑にて

先週土曜日三共ふぁーむにいってきました。 大根、水菜、なすびに白菜、きゃべつなど出来てましたね。 会社のみんなも積極的に畑へ見に来てくれてて嬉しかったです。 今後も畑の成長、私の成長(笑)を皆さん、見守ってくださいね。 […]

続きを読む

旋盤研修

いよいよ今日から旋盤研修参加です。 三共からは5名で参加させてもらってます。 地元長岡京ポリテクセンターにて一日目が無事終了しました。 機械の説明から材料の取り付け、材料の心出しなど 初めての体験をしてきました。心出しに […]

続きを読む

七五三

7日の大安の日に下の子の七五三にもともと地元の松尾大社へ行きました。 そして、子供のお参りごとは松尾大社へ行っています。 場所がらこの時期は嵐山への観光客の車で物集女街道が込んでなかなか松尾大社へ着かないので朝早めに行っ […]

続きを読む

はじめての旋盤研修

こんにちは!! 今日11月10日~13日まで、旋盤研修です。 で長岡京にある“ポリテクセンター京都”へ行ってきました。 1日目のスケジュールは午前中は座学の時間 午後から実機を使って基本操作をします。   4日間お世話に […]

続きを読む

秋の安芸の宮島

11/3のお休みに卒業旅行(笑)に友人と宮島に行ってきました。 ETC1000円素敵です。広島に実家があるので子供をおばあちゃんにあずけいざフェリーで宮島へ 宮島はやっぱり鹿いっぱい。野生の鹿は食べ物を物欲しそうに見つめ […]

続きを読む

エアーカール☆

めっちゃ、久しぶりに美容院に行きました。 そしたら、パーマがまた進化していました☆ 行くたびに、なんか新しい機械が入ってる・・・ 今回はエアーカールを初体験しました。 そして、こんな感じにつながれました・・・ 出来上がり […]

続きを読む