社員ブログ

2010年3月

新しい商品

和歌山のとあるお客様のところへ、定期的に訪問しております。 先週末の金曜日も行ってまいりました。 と言うのは、前々回訪問時に宿題を頂き、前回訪問の際はその回答を。 今回はその回答のメーカー様と同行し、仕様の確認の打合せを […]

続きを読む

モデルフォレスト

昨日は雨の中だったんですが、 モデルフォレストに参加しました。 今回は椎茸の菌打ちということで 原木を電ドルで数ヶ所穴を開けて 金づちで菌を打つという作業です。 子供なんかは最初は恐る恐る 電ドルを触っていましたが、慣れ […]

続きを読む

FTE塾

我社で行っている塾、その名もFTE(フィールドツールエンジニアリング)塾が今年に入ってから行っています。 昨日が第3回目を行いました。 FTE塾とは、切削工具のカタログ知識ではなく、現場での知識を勉強し合う場です […]

続きを読む

アタックフェア!!

3月3日(水)・4日(木)とガリレオ亀岡で、日東工器アタックフェアがありました!! このガリレオ亀岡は、道の駅ということですが、結婚式ができたり、大浴場が あったり、公園があったり、地元の朝市があったり、図書館があったり […]

続きを読む

グランプリ

と言う大会が2/28(日)に開催され、私の子供たちが参加したので 見学に参りました 動くおもちゃづくりグランプリという事ですが、小学生の工作部が自作 した作品を持ち寄り競技をするものです          動力は輪ゴムの […]

続きを読む

名花の里

週末に名花の里に家族で行ってきました。 予定では、昼に出て現地の何処かでお風呂に入り、5時位から名花の里で食事をして きれいなライトアップを観て帰る予定でした。 お風呂迄は順調だったのですが、名花の里に入り食事をしようと […]

続きを読む

奮闘中!フライス研修【応用】 in ポリテクセンター①

本日より、京都府長岡京市にある京都職業能力開発促進センター(ポリテクセンター京都)へ、 フライス研修の応用コース受講の為、3月2日から3月5日までの4日間出張しております。 私は、今回でこのような研修は3回目で、フライス […]

続きを読む

素直な感動

昨日の日曜日、第36回滋賀県室内選手権が皇子が丘公演プールでありました。 と言うのも、上の子聖太君が出場します。 今習っている水泳の選手コースにいるメンバーは全員ですが、 選手になっての大会は今回初めて。 大会は9時から […]

続きを読む

バンクーバーオリンピック③

17日間に及ぶ冬のスポーツの祭典が終わりました。 日本は金メダル0個、銀メダル3個、銅メダル2個、入賞26という結果になり、前回のトリノオリンピックの金メダル1個、入賞21を大きく上回りました。これは、大いに評価に値する […]

続きを読む