2012年1月
カニカニカニっ!!!
こんにちは! 毎日毎日おいらは鉄板の~♪ う~え~で~焼かれて~・・・・って、何日間売れ残ってんの??? と、最近疑問に感じてしまった松下です。 さてさて、22日の日曜日ですが、 会長主催のにカニツアーに参加させていただ […]
蟹ツアー
1/22(日)に伊東会長、社員8名による蟹ツアーに参加させていただきました。 大変美味しい料理で苦手な蟹みそも食することが出来ました。美味しい日本酒もいただき充実した1日になりました 伊東会長に感謝です。
1年(^^)v
こんにちは! 前回のブログの信念が、 あっというまに打ち崩れてしまいました。弱い自分を知りました。 いけませんね。 でも、もう大丈夫だと思えるようになりました。 事実と真実では違う事もあります。 しっかり想いを考えてみる […]
続・大人の流儀
入院中に読んだ本の二冊目。 伊集院静著である。前作と同様に最近の若者に対する大人としての忠告的な内容が続く が、続編は昨年の大震災後に書かれており、若者だけでなく世の政治家・官僚・学者の 無責任行動力の無さにも及んでいる […]
ミニ駅伝
日曜日に女子都道府県駅伝大会が京都の西京極競技場でありました。 その駅伝の前に、小学生の5年生と6年生が2名で走るミニ駅伝があり、我が家の娘も出場させてもらいました。 娘は、京都小学生陸上クラブに入っており、その陸上クラ […]
下山の思想
昨日の書いた入院中に読んだ本の感想です。 先ず1冊目、五木寛之著「下山の思想」です。 日本が戦後の荒廃から、欧米先進国を目標としてわき目も振らず懸命に働き、遂には 米国に次ぐ二番目の経済大国に成長することが出来た。但しそ […]
2012年 辰辰辰
新年明けまして おめでとうございます。 皆さま本年もどうぞよろしくお願いいたします! お正月は、滋賀と京都2か所の神社へ初詣に出掛けました。(^^) おみくじの結果は両方とも縁起よく、吉だったのですが、、、 神のお告げに […]
独楽まわし
明後日から、5歳の息子が保育園の雪合宿に参加します。 親としてはいろいろ心配しますが、子供は本当に楽しみにしています。 兄の使っていた、ぶかぶかのウエア・手袋・スノーシューズも何とか着れそうです。 この雪合宿を経て、4月 […]
展示会
こんばんは☆ 最近、非常に寒くてヒートテックが離せませんねぇ。 そんな寒い中、1/18(水)東京に行って来ます! なぜかといいますと・・・ 1/18~20に東京ビッグサイトで開催される、 ネプコンジャパン主催、精密・微細 […]
掃除機が・・・。
壊れました・・・。滋賀営業所の森若です。 家の掃除機が壊れました。今の家に住みだした時から使用していたので、 約9年間。1度の故障も無く、快調に動いていたのですが、最後は壮絶な 壊れ方だったようです(嫁談) いつも通り使 […]