日々の感慨
青の洞窟 in Okinawa

「青の洞窟」って、イタリアにあるカプリ島の代名詞だと思っていたら、沖縄にもあったのですね。今年の夏の一番の思い出は、家族での沖縄旅行!沖縄の恩納村というところでシュノーケリングを初体験。熱帯魚の数の多さは想像以上。餌付け […]
雨のち晴れるさ
営業部での研修が始まり3日経ちました。まだまだわからない事ばかりで、上手くできずミスをすることが多々あります。しかし、できることが一つずつ増えているという実感は湧きつつあります。しばらくは大変だと思いますが、乗り越えてい […]
ピロリ菌
人生初「胃カメラ」に挑戦してきました!!最近は鼻からも主流になっているようですが、がっつり口から入れてもらって、おえっとなりながら頑張ってきたわけです。 発端は、6月の健康診断の胃のレントゲン結果で、慢性胃炎(ピロリ菌) […]
業務初日
本日から営業部で業務が始まりました。初めての環境、初めての業務、わからない事ばかりで終始オタオタしておりました。特に電話対応については緊張してしまい、聴き逃し等ミスをしてしまいました。しかし、電話を取れただけでも本日の […]
研修最終日
ついに研修最終日。本日は研修の総仕上げである、研修まとめ発表会がありました。短い時間で同期と2人で連携して資料を作らなくてはならなかったので、焦りに焦りパニックになってしまいました。しかし、改めてこの2週間を振り返る良 […]
2015.インターン
ご無沙汰しています。藤橋です。 気が付けばもう秋の空・・・同期の社員ときれいな空を見て癒されておりました(*^^) さてさて。 実は私、今回インターンシップのブラザーを務めさせて頂いておりまして。今日はその […]
ザ・虹

小雨の降る営業帰りに見上げた空。これぞ「ザ・虹」こんなに虹らしい虹を見たのは初めてです。虹を見ると幸せになる。かどうかは知りませんが、そうだと思って眺めていれば、良いこと起こりそうです。
研修8日目!
研修8日目です。本日は岡山営業所へ研修に参りました。観光なしの日帰り研修です。岡山営業所は社員の方が5名と少数でしたが、こじんまりとし、とても落ち着きました。 さて、肝心の研修ですが、午前中は内勤研修をみっちり受け、 […]
研修7日目!
研修7日目です。台風も一時はどうなるかと心配しましたが、無事過ぎ去り、晴れ間が出てきました。神様ありがとう。 さて、本日は滋賀営業所にて研修でした。滋賀営業所は、本社と比べ規模は小さいとはいえ、皆さん仲が良く、明るい […]
「無人撮影」

最近の小学生の宿題をご存じでしょうか?我が家にも小学生の子供が2人おりますが、夏休みの宿題が凄く大変。その宿題の1つが、「京都のどこかを訪ねて調べる」というもの。(正確にはそんなタイトルではない) 勿論、自動的に親を巻き […]