社員ブログ

9月分 切削工具リサイクル回収量について

皆さんこんにちは。 朝晩が一気に肌寒くなって参りました。 秋の訪れを感じる日々ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、毎月発信をしている切削工具のリサイクル回収量ですが、9月は京都で185kgの回収をさせて頂きまし […]

続きを読む

9日目

お疲れ様です。伊藤輝星です。 つい最近まで半そで半ズボンで夜は寝ていたのですが、さすがに風邪をひいてしまうので 長袖長ズボンに変えました、季節の変わり目と急激な気温の変化に体調崩さないように きをつけてください。 自分は […]

続きを読む

8日目

本日は新入社員研修を受講いたしました。 社会人としての当たり前の基準を再度確認できるいい一日でした。 改めて挨拶や言葉使いなど修正点が多くありました。 これからの社会経験にしっかり生きてくると思うのでこまめに振り返りたい […]

続きを読む

京都産業大学『企業人と学生のハイブリッド』三共精機㈱来社

(振り返り) 10/4(水) 『企業人と学生のハイブリッド』に参加する京都産業大学の学生さん達と対面。 そこで同じチームになった3人と出会う。 自己紹介、業界、企業、取り組み課題について共有。   (企業訪問と […]

続きを読む

健康づくり委員主催『みんなで朝食を食べて心も身体も元気になろう!』企画開催(別名:おにぎり企画)

最近、購入を検討している商品があります。 それは、ねこぜなあなたを支える、ねこなぜどうぶつたち♩『ふんばるず』です。 デスクワークで猫背になりがちな私の体をかわいい動物たちが支えてくれるアイテムとなっております。 欲しい […]

続きを読む

7日目

お疲れ様です。 研修期間7日目が経ちました。 ようやく滋賀、京都営業所の雰囲気に慣れてきました。 業務面に関しましてはまだまだ不明な点ばかりで日々学ぶことばかりです。 明日は初の外部研修なので頑張ります!

続きを読む

留学時②

留学時は主にフットサルをしておりましたがコロナ禍でもいくつかいけた観光地をご紹介できればと思います。 1枚目の写真はBolognaの斜塔から見た街の景色です 頂上まで498段の階段があり、体力的にしんどかったのですがそれ […]

続きを読む

留学時の話

本日もブログ担当させていただきます。 今回はイタリア渡航時の写真を何枚か掲載させていただけたらと思います。 自分が住んでた町、実際フットサルをしていた場所はこのようなところです。 ここでフットサルしていました。 自分が実 […]

続きを読む

京都産業大学_企業人と学生のハイブリッド始まりました

広報担当の池ノ上です。 京都産業大学様のキャリア形成プログラム『企業人と学生のハイブリッド』が始まりました!   10/4(水)学生の皆さんと初対面。 最初に企業側は全員の前で「自己紹介」をし、 その後、同じチ […]

続きを読む

自己紹介趣味編②

今回は2つめの趣味中華巡りについて発信させていただきます。 前回と同様何店舗かご紹介できたらと思います。 滋賀…點心 京都…マルシン、鳳仙 神戸…春日飯店 です。お時間あれば是非行ってみてください!  

続きを読む