社員ブログ

〇〇の秋

秋といえば、食欲の秋、芸術の秋、読書の秋、スポーツの秋、行楽の秋…など秋と結びつく言葉はたくさんありますよね。   私が一番に思い浮かぶのは食欲の秋! 秋は美味しい旬の味覚がたくさんあってついつい食べすぎてしま […]

続きを読む

秋晴れ

昨日は子供の体育祭でした! コロナ禍で一度延期になった体育祭。このまま中止になるのかなと寂しく思っていましたが、対策をして開催とのこと。毎年楽しみにしていたので嬉しかったです。   対策として検温・消毒はもちろ […]

続きを読む

SDGs

今日はコミュニティの参画がありました。当社が環境問題に取組んでいることの一つで、SDGsの17項目に基づき、事例発表を聞きました。 SDGsは子供たちも学校で学んでおり、すっかり身近なものになりましたね。 節電・節水やエ […]

続きを読む

心機一転

初めまして、10月より契約社員から正社員として働かせていただく事となりました青山です。宜しくお願いします! 今日は辞令授与と研修のため京都本社に出社しました。 手続きをしたり研修を受けたりしていると、入社したての頃を思い […]

続きを読む

2021年10月度環境ブログ 滋賀営業所

大変な世の中になってしまいましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 三共精機 滋賀営業所 山元です。 今月は私が滋賀より、環境ブログをアップ致します。 蝉の音から秋の虫へ移り変わり、朝夕の涼しさには心地よさを感じています […]

続きを読む

半袖のやめ時が分からない。

段々と涼しくなってきた。 昼間の太陽は未だ暑いけれど、風がちょうどよく冷たくて気持ちがいい。 部屋の中は少し暑いので窓を開けるけど、風が良い具合に入ってこない。 これが煩わしい。 寝るときは半そで半ズボンでちょうど良いか […]

続きを読む

1本でもにんじん

コロナになって家庭菜園や観葉植物を育てる人が多くなってきているそうで、 みんながやっていると自分もやってみたくなるけれど、観葉植物がすくすくと育ちそうな日当たりの良い場所が我が家にはあまりなく、(ベランダも目隠しがあるの […]

続きを読む

血を捧げよ。(献血)

先日、大きな書店で本でも探そうと街に繰り出したはいいものの、財布を家に忘れてきてしまい、もうすでに何しに来たのかわからないという悲嘆に暮れていた。 新刊や気になる雑誌に諸々目を通して目星をつけ、どうせ買えないのだからあま […]

続きを読む

2021年9月 名古屋営業所 環境ブログ

こんにちは、名古屋営業所の中村です。   日に日に夏からの秋への移り変わりを感じる季節となってきました。 そういえば昨日は中秋の名月だったそうですが、皆様は満月を観ることはできましたでしょうか? 私のところは曇 […]

続きを読む

2021年9月 滋賀営業所 環境ブログ

  こんにちは、滋賀営業所の山本です。 9月に入り、日没時刻が徐々に早まって、聞こえてくる声が昼の蝉から夕暮れの鈴虫へと変化し、黄金に色づく稲穂を見て、夏の終わりと秋の訪れを感じています。 しかし、日中はまだ暑 […]

続きを読む