社員ブログ

2013年

いろいろ

最近思う事が多い毎日です。 それは前向きな事などを含めたいろいろなことで。 先日TVにて映画「Back to the future 2」をやってましたね。 中学3年の時に友人と映画館へ見に行ったのを最初に、数え切れないほ […]

続きを読む

北野異人館

先日、父母が神戸に来るというので久しぶりに会ってきました。 南京町でご飯を食べ、それから私が行きたかった北野異人館街へ。 写真を少し紹介。 【うろこの館】 やはり凄く素敵。京都にいると“和”のものに触れる機会は多いのです […]

続きを読む

ドイツ出張:その3

先週のドイツ出張の感想を引き続き書かせて頂きます。今回、ドイツの電力政策について思ったことをまとめようと思います。 近年、ますます注目を集める再生可能ネルギーには次の種類があります。それは、水力エネルギー、地熱エネルギー […]

続きを読む

ドイツ出張:その2

 おはようございます。引き続き先週のドイツ出張の際に感じたことを書かせて頂きます。今回は展示会に出展した日系企業について少し述べようと思います。 ドイツコントロール展での日経ブランド  不景気で実質GDPが12年連続でほ […]

続きを読む

コントロール展 その2

やっと日本に帰って来ました。 二日ほど時差ボケの影響が残っております。 前回に引き続き、展示会の様子をお知らせします。 日本ではちょっとお目にかかれないものなどを以下に お世話になったDIATESTさんより、特殊品の一例 […]

続きを読む

忙しいけど充実

サマソニに参戦するか悩んでいる池ノ上です。 こんにちは。 活動を再開した海外アーティストが出演するので行きたいのですが、 今までライヴというものに参加したことがありません。 (理由:背が低い。憧れと現実のギャップに対する […]

続きを読む

ドイツ出張:その1

5月14日から22日の間、ちょうど一週間のドイツ出張を振替えて書こうと思います。うまく言葉に表せたらいいなと思います。まず、情報収集が最終目的であった今回の出張のメンバーは5人でした。全員それぞれの役割をもって行きまし […]

続きを読む

一歩前に

今期に入り、新人が3名入社されました。 私の課にも5月より1名配属されています。 また課内の担当変更等もありお客様へ一緒に同行し、ご挨拶にお伺いする機会も多くなってきました。 新人や新しく営業に出る担当者と接すると、いろ […]

続きを読む

陸奥へ

連休の混雑が終わってから東北へ行った。仙台空港からレンタカーでかなり広範囲を走った。 海岸から離れた地域だったので、地震・津波の被害跡は殆ど見受けられなかったが、当時の様子を聞くとそれはそれはすごい揺れであったと返事が帰 […]

続きを読む

コントロール展

皆さんお元気ですか、私はと言うと初日にひげそりのバッテリーから煙が出て ひげそりの充電が出来なくなりました。 今後ひげのお手入れをどうしようかと思い悩んでおります。 さて、ドイツのコントロール展ですが日本ではお目にかかれ […]

続きを読む