2013年
行ってきました、美山町!

こんにちは!毎日花粉という目に見えない敵と奮闘しております。 先日、モデルフォレストに初参加しました。大学時代より美山の存在は知っていたのですが、行くのは初めてでした。噂に聞く通りの自然・自然・自然。花粉対策にマスク装着 […]
モデルフォレスト

先週の土曜日にモデルフォレスト活動に参加してきました! 美山の森で、木に栄養をあげたり、椎茸狩ったり、椎茸菌植えたりと自然との共存を考える体験でした。 モデルフォレスト事業も今年で5年目です。私は、今回が初参加で5年前に […]
第35回京都ロードレース大会
先日、京都ロードレース大会に参加してきました。 ハーフはさすがに前回の丹波で無謀さを感じたので今回は5km。 ただ、冬場1回しか練習しておらずエナジードリンクを飲んで 友人に“ 私、羽ばたくから! I can Fly!! […]
卒業式
昨日、子供の小学校で卒業式が行われました。 うちの子供も無事卒業する事が出来ました! 式が終わって今思うことは、うちの子供は幸せもんだなってことです。 お友達や周囲の方々が本当に良くしてくださって… ただただ感謝・感謝で […]
久々の更新・・・ 昨日の雨は、岡山でもよく降りました。 晴れの国といえども、まともに低気圧がやってくるとそうはいかないですね。 岡山は道路は整備され、走りやすいですが、さすがに昨日は平坦な道路では大きな水たまりが多数出来 […]
もうすぐ春
こんにちは。 春が近づいています! 私の地元三重では、花の見所スポットを数箇所集めたスタンプラリーが開催されるようです。 楽しみにしているので、チラシを冷蔵庫に貼っています! 春は、草木も生き生きとして色彩豊かなかわいい […]
三菱自工 eKワゴンの新デザイン発表!!
三菱自工と日産がハイトワゴン型の軽自動車の外観デザインが発表されました。 個人的にはいいデザインに思えますが、「これがeK」という特徴が欲しいかなぁ・・・。 あとは、エンジンの仕様がどのようになるかが楽しみです。 htt […]
力を蓄える
抗うことが出来ない現実、向き合うことが出来ない現実。嫌でも実感する時、戦場にいる気になります。 その現実と戦う為に力を蓄えている筈が、空回っているかもしれない。 何をもって推し量る? 何を軸とする? たまに自身の内に問い […]
シェイクアウト訓練
東日本大震災から2年目の3月11日、10時30分携帯にメールが入った。予ねて報道があった京都市が実施した防災訓練の避難準備情報だ。メールを開くと地震が発生したこと、それに対する防災及び避難の指示が書かれてあった。一応指示 […]
本
最近、フランク・ロイド・ライトがキテます。 こんにちは 池ノ上です。 フランク・ロイド・ライトはアメリカの建築家で近代建築の三大巨匠と呼ばれています。(wikiより) 先日読んだ本に登場する臨床心理学の元教授が住んでいる […]