社員ブログ

2014年

考え方を変えましょう‼︎

今日の本社の朝礼の時,「考え方は相手の話し方によって変化する。同じ物でも考え方によっていい物になることも、悪い物なることもできる」という話がありました。 例えば、同じ500円の物を1000円で売るとき、「原価は500円で […]

続きを読む

ROHS

昨日、新しい単語を覚えました。 「ROHS」です。「Restriction of Hazardous Substances」の略称です。 欧州連合に出される指令です。意味は「電気・電子機器における特定有害物質の使用制限」 […]

続きを読む

KPCソフトボール大会参加!!!

筋肉痛が激しく歩くこともままならない滋賀営業所の森若です。 みなさんブログで書かれている通り、私もKPCソフトボール大会に参加させて頂きました。 絶好のソフト日和というよりも大変暑い中での大会でしたが、試合内容もものすご […]

続きを読む

2014 KPC ソフトボール大会

2014年5月26日、園部でKPCのソフトボール大会がありました。 私は、野球もソフトボールも経験はありませんが、会社の社員方々と仲良くできる機会でもあるり、この機会でソフトボールも経験したくって参加させていただきました […]

続きを読む

大盛り上がり!ソフトボール大会!

この土曜日、KPC主催のソフトボール大会に社員で参加してきました。 初めて参加する大会で、不安もありましたが、大盛り上がり!   打つわ、守るわ、走るわで、何とか1勝! 応援にもたくさん社員やご家族に来て頂き、 […]

続きを読む

ソフトボールとお花畑と子持ち母

文鳥を飼いたいんですが、やっぱり管理会社さんに言わなきゃダメですよね? 名前は梶井基次郎から「檸檬」とか。 作品でいえば「桜の木の下には」が好きですけどね。 あっ、こんにちは 池ノ上です。 5/24(土)KPCソフトボー […]

続きを読む

さすがエンドミルだ!

実は先週家に持って帰ったエンドミルを使って、家の石鹸で切削加工を実施しました(笑) こんなに変なやつがいるんだなあと皆さん思うかもしれませんが、 言いたいのは、ちゃんと削ってるよっということことです。 モーター(手首)回 […]

続きを読む

KPCソフトボール大会参加!!

5月24日(土)にKPCスポーツセンターへKPCソフトボール大会に参加してきました。選手、応援含め約20名、天気もよくというよりも暑かった!!みんな真っ赤に日焼けしました。 選手は野球経験者数名というメンバー構成のため、 […]

続きを読む

気遣い

今日、内勤の仕事をしてる時、「気遣い」が大切と先輩の方から教えていただきました。 次の人を考えて仕事をする。頭では分かっていっても、実際に意識して行動することは難しいと思います。しかし、何も意識せず行動する人と、少しでも […]

続きを読む

気遣い

今日は「気遣い」という言葉について勉強しました。 一言で言えば、複数の工程で組み立たれた一つの作業の中で、「気遣い」があれば、作業の効率が上がります。 今日は荷受けの時にした仕事の中でこの言葉を理解したのですが、仕事の話 […]

続きを読む