OJT一日目
お疲れ様です。今日はOJT一日目でした。一か月間滋賀にいたので、久しぶりの京都出勤で、どういう気持ちで行ったらいいかわからず最初はとても緊張していました。 荷受け作業を手伝ったり、営業同行に行かせていただきました。 荷受 […]
入社2週間目
昨日は入社して始めて、研修がなく終日システムをしました。 一昨日立てたように、省みたように「今何の作業をしているのか?どこに繋がっているのかを考えながら入力するようにしました。 頭の中が少し整理できて、スッキリした思いま […]
新人研修発表会
本日は、ついに新人研修発表会の日を迎えました。 緊張の結果、誠心誠意、学んだこと、これからどうしたらいいのかの思いを伝えました。 私は100%の自信を持ち発表しました。 しかし、 […]
発表を終えて
お疲れ様です。 今日は研修発表がありました。見にきてくださった方、ありがとうございました。 しかしながら、ご足労をおかけして、それに値するプレゼンができたかどうかと考えたときに、やはり反省点がたくさんあるプレゼンだったな […]
羅針盤

昨日は夕方には雨が上がり、風も心地よい帰り道でした。 昨日は常務から海外営業について、と(経理的な)利益についての研修を受けました。 弊社から購入された製品を使って、お客様がどんな商品を作ってらっしゃるか、 また、国内営 […]
研修発表会に向けて
お疲れ様です。新入社員の成宮です。 本日は、明日に控えた研修発表会に向け、再調整を行いました。 毎日が内容の濃い一日で、あっという間の二か月間でした。 リハーサルをしてみると、改 […]
発表に向けて
お疲れ様です。 今日は一日、発表に向けて準備をしていました。発表前日になって、少しトラブルが発生しました。(自分だけ) 各事業所の方に、ご迷惑をおかけするというハプニングも起きました。 お忙しいところ発表の準備のために、 […]
設備・機器の研修を受けて
切削・測定に続いて、昨日は設備機器の商品研修を受けました。 多機能だったり、人のように複雑な動きをする機器を見ているとワクワクします。子供の頃、火花を立てながら自動車がロボットに組み立てられるのを見て、すごいなぁ〜と言っ […]
コーヒー愛
お疲れ様です。 今日は私のコーヒー愛について、書きたいと思います。 私は朝は必ずコーヒーを飲みます。ずっと好きだったわけではなく、オーストラリアに行ってからよくコーヒーを飲むようになり、好きになりました。 というのも、語 […]