社員ブログ

2009年

週末は・・・

寒くなってきましたがみなさん体調の方はいかがでしょうか!? 私の方は九月、十月とうちのまーぼーのバドミントンの試をに見にいって おります。日頃の練習の成果が最近は出てきてるんではないかと 喜んでおります。 日々指導して頂 […]

続きを読む

クールモス

建物の省エネのひとつに屋上緑化がある。京都にある㈱ヴァロールという会社が屋上などに 苔を植える技術を開発し販売をしている。この苔は50cm角のネットに土壌無しで培養された スナゴケで、非常に乾燥に強く散水・施肥・刈込み・ […]

続きを読む

秋の美山へ

第6回モデルフォレスト活動で美山へ。今回はレクチャー中心。 美山文化ホールに到着。外見はコンクリートの建物であるが、内部は地元の木材を 使った気持ちの良い施設である。隣のこれも木造の綺麗な建物の小学校では、子供 たちがソ […]

続きを読む

いも掘り

18日の日曜日マイファームの畑に子供つれて行ってきました。 目的は子供にいも掘りを体験してもらうことです。 畑に行ってとさつまいもが埋まっているところにいくとほとんど掘られていてあとちょっとじゃないですか。 とは言いなが […]

続きを読む

設備・装置

久々更新・・・ 本日、当社会長と滋賀の馬場所長と、滋賀県甲西にある、とある装置メーカー様の ところへお伺いいたしました。 当社基準ではありますが、主要5品目を掲げており、そのひとつが設備・装置 と言うものを拡販の目標とし […]

続きを読む

モデルフォレスト

モデルフォレスト委員になって、2回目のモデルフォレストです。 今回は主に勉強会ということで、午前中には森の座学を学び、 午後からは、森に入って、次回の活動を行う場所を見学しながら、 勉強しました。 この一日を通じて、なぜ […]

続きを読む

MF(マイファーム)収穫☆

最近日中と夜の気温差が激しくなってきました! 皆様体調には十分にお気を付け下さい。 さて、この日曜日に私はMFの収穫ということで農場へ行って参りました。 現在、ナス、枝豆、大根、ニンジン等々を栽培中です。 この日は、さつ […]

続きを読む

懐かしい童謡・唱歌そして「優歌」

今年の4月から京都リビングエフエム(FM845)というコミュニティ放送局の番組審議委員 をしている。昨日第68回審議会が開催され、今回はFM845の今井社長も出席された。 昨今若者向けの放送番組が多い中、この局は中高年の […]

続きを読む

”i-MiEV”

10/12(祝)三菱”i-MiEV”軽電気自動車のカーシェアリングに行って参りました これは、京都市が環境モデル都市行動計画に基づく低炭素社会の実現を目指す為、 環境性能の良い電気自動車を市民に体験してもらおうとカーシェ […]

続きを読む

まいふぁ~む

先週の土曜日に、三共ファームに行ってきました☆ ナスはいつもながら実ってましたが、プチトマトやピーマン、トウガラシも 実りかけてました!まだ全体的に青かったので、 もうちょっと時間が掛かりそうです笑 食べ頃になるのが楽し […]

続きを読む