2011年11月
最後の七五三
ブログ久々になってしまいました。 友達から最近全然更新してないよなぁと言われてしまったので早速更新しておきます。 ユキちゃん見たらコメントしてよね(笑) 我が家は娘が二人で上は中学生、下は小学生です。 なので、最後の七五 […]
環境商品販売
KESステップ2の取組みの中で、環境改善商品の拡販、環境改善設備の拡販という項目があります。 今期環境改善商品の拡販について9月迄目標未達が続いていました。 環境商品マニュアルに基づいて、環境商品を受注しシステムへ入力の […]
最近の課題。
こんばんわ。滋賀営業所の森若です。 仕事をしていると色々な事が起こります。良かった事、悪かった事、緊急を要する事。 その日の段取りが、一つの出来事で、全て狂ってしまう事も多々あります。 その中で、優先順位を付ける事。日々 […]
昨日の講演を聞いて
今までは「モノ」を作れば売れて「カネ」になるという風潮が多くを占めていたと感じるが、最近はSNSなどのコミュニケーションツールが発達し、「人対人の関係」が重要視されてきている。 これは当然の流れと思う。お金はあくまでも物 […]
知恵産業・経営大会2011参加
本日、知恵産業・経営大会2011 新たなトビラを開く~知恵、勇気、情熱~という会に参加しました。 これは京都商工会議所主催の催しで講演が2部構成で実施されました。 第1部は「たかじんのそこまで言って委員会」に出演されてい […]
鼻炎に負けて
とうとう鼻炎の辛さに負けて、薬局で鼻炎薬を週末に購入しました。 この15年は薬無しで、鼻炎の辛い時期を乗り越えてきましたが限界でした……。 今期も残り4ヶ月に差し掛かりましたので、体調管理をしっかり行っていきたいと思いま […]
洛西浄化センターにて
こんばんわ。月曜日はなかなか起きられませんね。 滋賀営業所の森若です。 先日のプログでの宣言通り、土曜日は家族で外遊びをして来ました。 昼から、洛西浄化センターの屋上に有る公園で、キャッチボールをしたり、バトミントンを […]
続・3箱分に1個の奇跡
こんにちは! 先日、人生で初のプロレスを見に行きました。 新日本プロレス??IWGP?だったかな??あれ? 詳しくないのでちょっと忘れてしまいましたが・・・ 殴るけるのスポーツなんて、コワイし痛そうだし何が面白いんだろう […]
もう11月でした!!
みなさん こんにちは(^O^) 池ノ上です。ご無沙汰でした! 最近は仕事面でいろいろと経験させて頂いておりまます。 ここを乗り越えていけばもう少し成長できるかなぁと感じている日々です。 【ス […]
保津峡から清滝、嵯峨野へ
今年の京都機工組合歩こう会は、天候に恵まれ渓谷と嵯峨野を12キロ歩いた。 JR嵯峨野線の駅は保津峡の橋の上にあった。そこを老若男女60名が保津川沿いに出発。 トロッコ列車や保津川下りの舟に手を振りながら進む。 途中から支 […]